もう一品・蕎麦のり巻き

★ちびちび★ @cook_40067560
蕎麦が余ったので作ってみました。
買うと高いので。
1束で2本できるかも知れません
好きな具を入れてみてください
このレシピの生い立ち
蕎麦が余ったので
作り方
- 1
ほうれん草をサッと茹でたら水に浸して絞っておきます。錦糸卵も作ります
- 2
蕎麦の端っこを輪ゴムで留めて 熱湯で記載通りに茹でたら水で洗い水切りします
- 3
巻寿司の要領で海苔の上に水気を切った蕎麦を広げ
ゴムを留めてた所は切り落とします - 4
ほうれん草(胡瓜など)を端っこを乗せ上に錦糸卵・カニカマを並べたら巻きます
- 5
適当な大きさに切ったら皿に盛り付け すりごまをかけます
- 6
ポン酢や麺つゆを掛けて食べて下さい
コツ・ポイント
蕎麦の水気は綺麗に取ってくださいね
しっかりめに巻かないと食べにくいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
洋風たぬきなアペタイザー☆海苔巻きそば天 洋風たぬきなアペタイザー☆海苔巻きそば天
定番のたぬき蕎麦をアペタイザー風に大変身☆ 蕎麦が残ったら必見です! 外はカリカリ中プリプリ♪ めんつゆでどうぞ。Burky
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655246