★もっち餅♪ポン・デ・ケージョ♪★

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

〜切り餅を消費おやつ〜
具材入りポン・デ・ケージョ
このレシピの生い立ち
ポン・デ・ケージョ生地に
ウインナー、枝豆、コーンを
入れて皆が比較的に好きなタイプに
作りました♪(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ

★もっち餅♪ポン・デ・ケージョ♪★

〜切り餅を消費おやつ〜
具材入りポン・デ・ケージョ
このレシピの生い立ち
ポン・デ・ケージョ生地に
ウインナー、枝豆、コーンを
入れて皆が比較的に好きなタイプに
作りました♪(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 切り餅 2個
  2. 今回はアーモンドミルク 大さじ3
  3. 小麦粉(または米粉) 120g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5.  М玉 1個
  6. ウインナー 4本→ 16カット
  7. 枝豆むき身 30g
  8. コーン缶 20g
  9. 粗挽きブラックペッパー 1g
  10. ピザ用Mixチーズ 50g
  11. ●成形用オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    材料の準備→→→

  2. 2

    粉類はザルで振るいに
    掛けて置く

    ◯オーブン予熱180度に
    入れて置く

  3. 3

    切り餅&ミルク
    ラップふらりと掛けて
    電子レンジ600w1分30秒〜

  4. 4

    餅を良く切り混ぜて

  5. 5

    粉類と混ぜて
    溶き卵を加え更に良く混ぜて

  6. 6

    ウインナー、枝豆、コーン
    入れないと→プレーン
    ポン・デ・ケージョに♪

  7. 7

    今回は具だくさん
    なので生地に具材を乗せ

  8. 8

    チーズを乗せて
    オリーブ油で成形して
    オーブン180度で15分〜
    焼く

  9. 9

    オーブン無い方は
    トースターで加熱も可能です。
    【時間は調節して下さい】 
    ●味見で1個たべました(笑)●

コツ・ポイント

朝食、おやつ、おつまみに万能!!

★塩気をプラスしたい方は
コンソメ顆粒か
塩こしょうで調節もオススメです★

具材はベーコン、好きな野菜でも

ケチャップを付けて食べても
美味です♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ