ジュワーッとする豚の角煮

厨房のありす @cook_40429288
ジュワーッとする豚の角煮
作り方
- 1
豚バラ肉は沸騰した湯に入れて、さっとゆでこぼす。
- 2
鍋に湯を沸かし①の肉、しょうが、ねぎを入れて1時間茹でる(このとき、湯が減ったら肉が被るくらいに湯を足しながらゆでる)
- 3
火をとめて、1晩冷ます。
- 4
③の鍋に浮いた脂を取り除き、肉を一口大に切る。ゆで汁はとっておく。
- 5
鍋に一口大に切った肉を入れて、酒を加えて強火で火にかける。
- 6
アルコールがとんだら、④のゆで汁を加えて肉が被るようにする。これを火にかける。1時間煮る。火をとめて、冷ます。
- 7
鍋の脂を取り除き、調味料を加えて煮る。沸騰したら、弱火にして煮含める。
- 8
最後にゆで卵(沸騰した湯に入れて6分ゆでたもの)を加えて煮含める。
コツ・ポイント
調味料の代わりに、すきやきのたれを加えると味がしみこみやすくつやよく仕上がります。
圧力鍋を使う場合、⑤のアルコールをとばした後に圧力鍋に入れて30分煮るとやわらかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655841