作り方
- 1
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏もも肉を皮目を下にして中火で焼く
- 2
塩少々をふり、焼き目がついたら裏返し、弱火にする
- 3
生姜スライスとにんにくを加え、香りが出てきたら火を止める(肉は完全に火が通ってなくてもOK)
- 4
焼いている間、炊飯器に米と水を入れる
水は4号より少し少なめ - 5
調味料を入れ、軽く混ぜる
- 6
鶏肉(皮目を上に)、生姜スライス、にんにく、油を入れる
- 7
くし切りにした玉ねぎを入れ、炊飯開始
- 8
タレの材料を混ぜ合わせておく
- 9
炊き上がったら肉を取り出し、食べやすい大きさに切る
- 10
皿に盛り付け、タレをかければ完成
コツ・ポイント
肉多めですが、我が家では1人1枚欲しかったので入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
柔らかジューシー★カオマンガイ 柔らかジューシー★カオマンガイ
炊飯器に入れて作るレシピが多く、もう少し美味しく手間をかけたい。お鍋で鶏肉は煮込んで柔らかジューシーに!子どもも大好物! nico★mio -
-
カオマンガイ(アジア風チキンライス) カオマンガイ(アジア風チキンライス)
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657032