豚軟骨トロトロ煮

よしよし516 @cook_40076731
店で出せる!と言ってもらえた料理
このレシピの生い立ち
お店で出されたトロトロの豚軟骨煮が美味しくて、家で作ってみました。ちょっと味は違うけどめっちゃ美味かった。
豚軟骨トロトロ煮
店で出せる!と言ってもらえた料理
このレシピの生い立ち
お店で出されたトロトロの豚軟骨煮が美味しくて、家で作ってみました。ちょっと味は違うけどめっちゃ美味かった。
作り方
- 1
鍋に豚軟骨とかぶるぐらいの水(分量外)を入れ、中火にし沸騰させる。
沸騰したら、肉をザルに出してお湯を全部捨てる。 - 2
新しい水600ml、酒100mlと肉を鍋に戻して中火。沸騰したら、弱火にする。
- 3
アクが出たらその都度取り、50分ほど煮込む。※蓋無しでオッケー。水が少なくなったら、足す。
- 4
50分煮込んだものに、砂糖、しょうゆ、みりんをいれ、圧力鍋にかける。加圧時間は40〜50分。
- 5
圧力鍋のピンが落ちたら、完成!
コツ・ポイント
トロトロになる時間は40〜50分!それ以上だと煮崩れします。
似たレシピ
-
-
-
-
豚の軟骨のとろとろ煮(鹿児島の味) 豚の軟骨のとろとろ煮(鹿児島の味)
鹿児島でよく食べられています。こりこりの軟骨も圧力鍋で調理するととろりと骨ごと戴けます。芋焼酎にもよく合いますよ♪ さとっちにゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657114