レンチン! じゃがいも 青のり和え

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
レンチンしたじゃがいもをスライスして、青のりとコンソメ顆粒を加えてシャカシャカ!簡単美味しいじゃがいも料理です。
このレシピの生い立ち
実家から大きなじゃがいも、デストロイヤーを貰ったので、夕食の一品にしました。青のり味のポテチが好きなのでそんなイメージで作りました。洗い物少なく簡単です。
レンチン! じゃがいも 青のり和え
レンチンしたじゃがいもをスライスして、青のりとコンソメ顆粒を加えてシャカシャカ!簡単美味しいじゃがいも料理です。
このレシピの生い立ち
実家から大きなじゃがいも、デストロイヤーを貰ったので、夕食の一品にしました。青のり味のポテチが好きなのでそんなイメージで作りました。洗い物少なく簡単です。
作り方
- 1
さつま芋みたいですが、じゃがいものデストロイヤーです。ラップにふんわり包み、串を刺して柔らかくなるまで6分ほどレンチン!
- 2
硬い場合は追加します。1センチの輪切りにする。(破裂防止にじゃがいもの表面に軽く切り込みを入れておくといいです)
- 3
ポリ袋に入れる。
- 4
青のりとコンソメを加える。
- 5
袋に少し空気を入れてシャカシャカして塗す。
- 6
完成!
コツ・ポイント
レンチン時間は目安です。竹串を刺して、スッと入るまで延長します。レンチン時間は家庭の電子レンジの取説を参考にして下さい。茹で物コースがあれば、そのコースで!破裂防止にじゃがいもに切り込みを入れておくのをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食・幼児食にレンジで簡単青のりポテト 離乳食・幼児食にレンジで簡単青のりポテト
電子レンジで簡単ヘルシーにじゃがいもを食べてもらうためのレシピ!青のりで鉄分も補えちゃう!ポリ袋で洗い物の負担軽減も♪みいやんや
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657207