レンチン! じゃがいも 青のり和え

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

レンチンしたじゃがいもをスライスして、青のりとコンソメ顆粒を加えてシャカシャカ!簡単美味しいじゃがいも料理です。
このレシピの生い立ち
実家から大きなじゃがいも、デストロイヤーを貰ったので、夕食の一品にしました。青のり味のポテチが好きなのでそんなイメージで作りました。洗い物少なく簡単です。

レンチン! じゃがいも 青のり和え

レンチンしたじゃがいもをスライスして、青のりとコンソメ顆粒を加えてシャカシャカ!簡単美味しいじゃがいも料理です。
このレシピの生い立ち
実家から大きなじゃがいも、デストロイヤーを貰ったので、夕食の一品にしました。青のり味のポテチが好きなのでそんなイメージで作りました。洗い物少なく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 250g(大サイズ1個)
  2. 青のり 小さじ1
  3. コンソメ 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    さつま芋みたいですが、じゃがいものデストロイヤーです。ラップにふんわり包み、串を刺して柔らかくなるまで6分ほどレンチン!

  2. 2

    硬い場合は追加します。1センチの輪切りにする。(破裂防止にじゃがいもの表面に軽く切り込みを入れておくといいです)

  3. 3

    ポリ袋に入れる。

  4. 4

    青のりとコンソメを加える。

  5. 5

    袋に少し空気を入れてシャカシャカして塗す。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

レンチン時間は目安です。竹串を刺して、スッと入るまで延長します。レンチン時間は家庭の電子レンジの取説を参考にして下さい。茹で物コースがあれば、そのコースで!破裂防止にじゃがいもに切り込みを入れておくのをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ