パパッと簡単メイン!鶏もも肉と大根の煮物

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

味しみしみの大根に、柔らかな鶏もも肉が
おいしい♡お弁当にもピッタリの一品です♪
このレシピの生い立ち
大根の消費に作ったら好評で☆

パパッと簡単メイン!鶏もも肉と大根の煮物

味しみしみの大根に、柔らかな鶏もも肉が
おいしい♡お弁当にもピッタリの一品です♪
このレシピの生い立ち
大根の消費に作ったら好評で☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250〜350g
  2. 大根 1/2本くらい
  3. ●ほんだし 小さじ2
  4. ●砂糖 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●みりん風調味料 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ2
  8. 米油などの油 適量

作り方

  1. 1

    大根を食べやすい大きさ(一口大)に切る。
    鶏もも肉は、少し大きめの食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    レシピ写真は、バラ凍結の冷凍鶏肉を凍ったまま使用しています。
    フライパンに油を入れて、鶏もも肉の両面を軽く焼く。

  3. 3

    鶏肉の色が変わってきたら、大根を入れて軽く炒め、蓋して5分蒸す。

  4. 4

    ●の調味料を入れてざっくりと混ぜ、
    蓋して中火で煮る。しばらく煮たら蓋を開けて、焦げ付かないように混ぜる。

  5. 5

    味見して、具材が柔らかくなり味付けもOKなら、あとは冷ましておく。

  6. 6

    器に盛りつけて出来上がり♪

  7. 7

    2024.2.29のお弁当に☆
    向かって左端、緑のお弁当カップです✨
    ハムエッグ、唐揚げ、
    ミニトマトマリネと♪

  8. 8

    ◉2024.4.6
    「大根と鶏肉の煮物」の人気検索でトップ10入り♪
    ありがとうございます♡

  9. 9

    「メイン」の人気検索でトップ10入り✨

  10. 10

    2025.3「パパッと簡単」の人気検索で1位✨

コツ・ポイント

・手順③の蒸す時間は目安です。
・無水なので、焦げ付かないよう気をつける。手順④で様子をみて蓋を開け、必ず混ぜてください。
・よく冷ますこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ