蛸とわかめの酢味噌和え

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

プリプリの蛸とコリコリのわかめをさっぱり頂く爽やかなお酢おかず。白味噌の優しい甘さにからしのアクセントが効いて美味しい!
このレシピの生い立ち
お正月のお雑煮用に買って残った白味噌をなんとか賞味期限内に使おうとしてできたレシピのひとつです。これが美味しくて、結局、夏にはまた白味噌を買うようになりました。白味噌の優しい甘さが病みつきです。味は爽やかで彩りも綺麗!おつまみとしても◎

蛸とわかめの酢味噌和え

プリプリの蛸とコリコリのわかめをさっぱり頂く爽やかなお酢おかず。白味噌の優しい甘さにからしのアクセントが効いて美味しい!
このレシピの生い立ち
お正月のお雑煮用に買って残った白味噌をなんとか賞味期限内に使おうとしてできたレシピのひとつです。これが美味しくて、結局、夏にはまた白味噌を買うようになりました。白味噌の優しい甘さが病みつきです。味は爽やかで彩りも綺麗!おつまみとしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 100g
  2. ワカメ(戻した状態で) ひとつかみ
  3. 白味噌 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. からし 小さじ1

作り方

  1. 1

    わかめは、生わかめだとなお美味しい気がしますが乾燥わかめを戻してもOKです。

  2. 2

    白味噌、酢、砂糖、からしを混ぜます。酢味噌の完成!

  3. 3

    蛸もわかめも適当な大きさに切ってボールへ。

  4. 4

    工程3のボールに、工程2の酢味噌を少しずつ加えていきます。味見しながら、お好きな量まで加えて下さい。

  5. 5

    出来上がり!

コツ・ポイント

酢味噌の中に蛸とわかめを入れるのではなく、材料に酢味噌を加えるほうが、好みの味に調整しやすくオススメです。

乾燥わかめで大丈夫ですが、生わかめはやっぱり格別!蛸のプリプリの弾力に負けない歯応えがあるんですよね〜。是非お試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ