クグロフ型を使ったパウンドケーキ

こざこざ @cook_40039078
4種のドライベリーを使ったパウンドケーキです。ホワイトチョコとナッツをトッピング
このレシピの生い立ち
発酵させて作るクグロフより時間がかからないパウンドケーキをクグロフ型で作りました。
クグロフ型を使ったパウンドケーキ
4種のドライベリーを使ったパウンドケーキです。ホワイトチョコとナッツをトッピング
このレシピの生い立ち
発酵させて作るクグロフより時間がかからないパウンドケーキをクグロフ型で作りました。
作り方
- 1
バターと砂糖をフードプロセッサーに入れてよく混ぜる。
- 2
溶き卵を4回くらいに分けて1に入れよく撹拌する。
- 3
フードプロセッサーの刃を取り、振るった粉類(薄力粉、BP、アーモンドプードル、塩)を入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる
- 4
ドライフルーツは熱湯に30秒くらい浸して油分を取り、ラム酒大さじ2を混ぜる。
- 5
3に4を混ぜ、オイルスプレーをしたクグロフ型に入れる。
- 6
180度に熱したオーブンで38分焼く。
- 7
焼きあがったら型から外し、冷めてから、湯煎で溶かしたホワイトチョコをかけ、ナッツとドライフランボワーズを乗せる
コツ・ポイント
アーモンドプードルがなければその分薄力粉を増やしてもいいし、オイルスプレーがなければ型にサラダオイルやバターを塗ってもいいです。
似たレシピ
-
-
余ったベリーミックスでパウンドケーキ 余ったベリーミックスでパウンドケーキ
ベリーミックスをたくさん使ったパウンドケーキ。今回は4種のベリーミックスを使いました。お好きなベリーでどうぞ。クックFHYAUT☆
-
-
-
イチゴとホワイトチョコのパウンドケーキ イチゴとホワイトチョコのパウンドケーキ
つぶつぶイチゴと、ホワイトチョコのパウンドケーキです。ホワイトチョコを二枚使うことで少し贅沢な味わいになっています。 珠樹(´・ω・) -
-
アーモンドたっぷりヘルシーパウンドケーキ アーモンドたっぷりヘルシーパウンドケーキ
アーモンドプードルとトッピングのナッツで香りの良いパウンドケーキ!外はサクサク、中はしっとり、ナッツがカリカリ! まぁむう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658295