お気軽に!豆乳杏仁豆腐

タソザベス
タソザベス @cook_40419880

ヴィーガンの方でも食べられます。牛乳でも可。杏仁霜がなければ豆乳プリンになります。お家にある材料で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップクリームを早く消費したくて、杏仁豆腐にしてみました。

お気軽に!豆乳杏仁豆腐

ヴィーガンの方でも食べられます。牛乳でも可。杏仁霜がなければ豆乳プリンになります。お家にある材料で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップクリームを早く消費したくて、杏仁豆腐にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンカップ×6個
  1. ◎グラニュー糖 60~70g
  2. 杏仁霜 30g
  3. アガー 15g
  4. 無調整豆乳(or牛乳) 400g
  5. 豆乳クリーム(or生クリーム等) 250g
  6. (アガーなければ粉寒天) (3~5g)
  7. (アガーなければゼラチン+ふやかす水) (7g+水35g)
  8. シロップ(1人分)
  9. 大さじ1
  10. 砂糖等 ふたつまみ~
  11. クコの実 お好きな量

作り方

  1. 1

    ◎の材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。杏仁霜とアガーは液体に混ざりにくいので砂糖を媒体にして混ざり易くする。

  2. 2

    鍋に無調整豆乳を入れたら、そこに◎を5回に分けて少しずつ振り入れ、その都度泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    鍋を火にかける。
    火にかけたら、泡立て器で混ぜながら湯気が出てくるまで熱する。

  4. 4

    混ぜている豆乳に粘りが出てきたら、豆乳クリームを5回に分けて入れ、その間も泡立て器で混ぜ続ける。

  5. 5

    粘りが収まったらすぐ火から下ろし、カップや型に入れる。
    アガーは少しでも冷えたものに触れるとすぐ固まるため手早く行う。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫にて冷やして完成。そのまま食べても、お皿に移しても。

  7. 7

    お好みでシロップを作ってかけてください。写真では水+きびオリゴシロップに、クコの実入れて戻しながら作りました…ズボラ。

コツ・ポイント

火にかけたら絶えず、ぐるぐる混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タソザベス
タソザベス @cook_40419880
に公開

似たレシピ