お気軽に!豆乳杏仁豆腐

タソザベス @cook_40419880
ヴィーガンの方でも食べられます。牛乳でも可。杏仁霜がなければ豆乳プリンになります。お家にある材料で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップクリームを早く消費したくて、杏仁豆腐にしてみました。
お気軽に!豆乳杏仁豆腐
ヴィーガンの方でも食べられます。牛乳でも可。杏仁霜がなければ豆乳プリンになります。お家にある材料で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップクリームを早く消費したくて、杏仁豆腐にしてみました。
作り方
- 1
◎の材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。杏仁霜とアガーは液体に混ざりにくいので砂糖を媒体にして混ざり易くする。
- 2
鍋に無調整豆乳を入れたら、そこに◎を5回に分けて少しずつ振り入れ、その都度泡立て器でよく混ぜる。
- 3
鍋を火にかける。
火にかけたら、泡立て器で混ぜながら湯気が出てくるまで熱する。 - 4
混ぜている豆乳に粘りが出てきたら、豆乳クリームを5回に分けて入れ、その間も泡立て器で混ぜ続ける。
- 5
粘りが収まったらすぐ火から下ろし、カップや型に入れる。
アガーは少しでも冷えたものに触れるとすぐ固まるため手早く行う。 - 6
粗熱が取れたら冷蔵庫にて冷やして完成。そのまま食べても、お皿に移しても。
- 7
お好みでシロップを作ってかけてください。写真では水+きびオリゴシロップに、クコの実入れて戻しながら作りました…ズボラ。
コツ・ポイント
火にかけたら絶えず、ぐるぐる混ぜてください。
似たレシピ
-
誰でも失敗なし!簡単!ふるふる杏仁豆腐 誰でも失敗なし!簡単!ふるふる杏仁豆腐
豆乳飲料「爽香杏仁」を使用して、手軽に簡単!誰でも失敗なしのふるふる杏仁豆腐です。豆乳嫌いでも絶対に食べれます。 夢のひよこ -
-
-
-
濃厚もっちり杏仁豆腐 濃厚もっちり杏仁豆腐
IHでは底が広い鍋がオススメです。熱が均一に伝わりやすく、ダマになりにくいです。ゼラチンは粉タイプではなく、板ゼラチンを使うことによって、もっちり食感を出しています。(分量より気持ち2g程度多めに入れました)hana_____
-
とろ~り・もっちり杏仁豆腐☆カンタン とろ~り・もっちり杏仁豆腐☆カンタン
生クリームと牛乳は1:1。濃厚ですから、デザートの場合はほんの少量で満足します。大きな器に作って銘々取り分けるのもよし☆ ちゃまちー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658912