白だしで簡単!ブリしゃぶ

Chausu
Chausu @cook_40075622

出汁は簡単に白だしで、さっぱり優しいお味です。
ブリの出汁を含んで煮詰めていくと…絶品です!
このレシピの生い立ち
母から教わった味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ブリ(刺身用の柵) 2切れ
  2. 豆腐 半丁
  3. 長ネギ 1本
  4. しょうがの千切り 1かけ
  5. 水菜 1束
  6. えのき 1袋
  7. 人参 1/2本
  8. *出汁
  9. *水 800cc
  10. *白だし 100cc
  11. *しょうゆ 大さじ2
  12. 酒* 大さじ2
  13. ○タレ
  14. ○ポン酢 大さじ2
  15. めんつゆ (3倍濃縮) 小さじ1
  16. 大根おろし(お好みで) 適宜
  17. ゆず胡椒 適宜
  18. ごま油(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    土鍋に出汁をつくる。
    ネギ以外の野菜とえのきを切りながら、どんどん鍋に入れていく、豆腐を入れて、
    火にかける。

  2. 2

    ネギは斜め薄切りに、ブリは3㎜くらいの薄切りにカットしておく
    タレの調味料を合わせておく。

  3. 3

    人参に火が通ったら、ネギを入れ、
    ブリをしゃぶしゃぶしながら、いただきます。

コツ・ポイント

簡単なのでありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ