まるで洋食屋さんのミートソース(*^^*

あわてん坊の奥さん
あわてん坊の奥さん @cook_40274693

美味しい赤ワインで
いつものミートソースが
グレードアップ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
残った赤ワインと 
ストックの豚挽肉で
ワンランク上の味に(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 玉葱 1/2個
  2. 人参 中1/3本
  3. オリーブ 適量
  4. 豚挽肉 300g
  5. 赤ワイン 250cc
  6. あらごしトマト 390g
  7. 大蒜 大さじ1強
  8. コンソメキューブ 1/2個
  9. ローリエ(月桂樹の葉) 2枚
  10. ケチャップ(好みで) 大さじ5+α
  11. 蜂蜜(好みで) 大さじ1位
  12. 黒胡椒(好みで) 適量
  13. バター 20g
  14. セリ 適量
  15. パスタ 3人分
  16. 湯(パスタ茹で用) たっぷり

作り方

  1. 1

    玉葱、人参は
    それぞれ微塵切り。
    (3COINSのチョッパー
    使用し時短に)

  2. 2

    フライパンに
    オリーブ油を入れ
    微塵切り玉葱、人参を入れ
    汁気がなくなるまで炒め
    →バットへ。

  3. 3

    同じフライパンに
    オリーブ油を足し
    豚挽肉を入れ、
    時々押す様に炒める。
    混ぜすぎず
    やや大き目に塊を残す。

  4. 4

    炒めた玉葱、人参を加え
    軽く混ぜる。

  5. 5

    あらごしトマト
    赤ワイン
    おろし大蒜
    コンソメ
    ローリエを加え
    全体量が2/3位になるまで
    弱火で煮る。

  6. 6

    味調整は…
    ケチャップ、蜂蜜、
    黒胡椒で。
    仕上げにバターを入れる。

  7. 7

    パスタはたっぷりの湯で
    時間通り茹でる。

  8. 8

    ローリエを取り除き
    茹でたパスタの上に
    盛り付け。
    好みでパセリをふる。

  9. 9

    味変はお好みで(*^_^*)

  10. 10

    ちなみに最近の
    お気に入り赤ワインは
    これ(*´艸`*)

  11. 11

    あらごしトマトは
    イオン商品を使用

  12. 12

    ◎ジップロックに入れ
    空気を抜き冷凍保存可。
    (1ヶ月位)

コツ・ポイント

挽肉は混ぜ過ぎず
食べごたえある塊に(*^_^*)
後味に赤ワインの奥深いさが出、
まるで洋食屋さんの味に♪
美味しい赤ワインを選ぶと
グレードアップ(*´艸`*)
ジップロックに入れ
冷凍保存可なので
作り置きに便利♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわてん坊の奥さん
に公開
第2の人生スタート♪自分時間を楽しみながら興味あるものを作ってみたい(*^O^*)そして、みなさんのお料理やアイディアも楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ