ミートソース

♪ひよひなmama♪
♪ひよひなmama♪ @cook_40269445

赤ワインたっぷりとオレガノが美味しい(*^o^*)
このレシピの生い立ち
いつの間にか、我が家の定番ミートソースになりました♪

余ったら、トーストに乗せ、さらにとろけるチーズを乗せて焼いて食べても美味しいですよ〜(*´∇`*)

ミートソース

赤ワインたっぷりとオレガノが美味しい(*^o^*)
このレシピの生い立ち
いつの間にか、我が家の定番ミートソースになりました♪

余ったら、トーストに乗せ、さらにとろけるチーズを乗せて焼いて食べても美味しいですよ〜(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. セロリ 1本
  5. エリンギ 大1本
  6. 調味料
  7. 赤ワイン 1カップ
  8. トマトピューレ 200cc
  9. トマトケチャップ 大さじ6
  10. ウスターソース 大さじ4
  11. オレガノ 小さじ1
  12. コンソメ 2個
  13. ローリエ 2枚
  14. オリーブオイル 大さじ3
  15. 塩コショウ 各少々
  16. セリ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを入れ、熱したお鍋にひき肉を入れる。
    塩コショウをして、すぐにほぐさず、焼き色が付いてきたら荒くほぐす。

  2. 2

    火が通りきる直前に、赤ワインとオレガノを加え、赤ワインのアルコールを飛ばす。

  3. 3

    FPで、にんじん→セロリ→玉ねぎ→エリンギをそれぞれ細かくする。

  4. 4

    2の鍋に、にんじん→セロリ→玉ねぎ→エリンギの順に炒める。
    1つの食材を炒め終わったら次の食材を入れ、炒める。

  5. 5

    鍋に、ローリエ・トマトピューレ・コンソメを入れる。

  6. 6

    お野菜に火が通ったら、トマトケチャップとウスターソースを入れ、味を整える。

  7. 7

    仕上げにパセリを振りかけて、完成です♪

コツ・ポイント

豚ひき肉は、しっかり焼き色をつける。
赤ワインはたっぷり入れて煮る…アルコールが飛んでから野菜を入れる。
トマトの水煮缶だと水っぽくなるから、トマトピューレで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ひよひなmama♪
♪ひよひなmama♪ @cook_40269445
に公開
美味しいご飯を食べることが大好き♪毎日美味しいご飯を作れるよう、楽しみながら頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ