簡単!人参フェットチーネのビネガーサラダ

あっちょんずキッチン
あっちょんずキッチン @cook_40181141
東京都

こってりおかずのお口直しにもなるさっぱり「お酢おかず」。人参をピーラーでフェットチーネのように削って作りました。
このレシピの生い立ち
お酢のおかずということで内堀醸造さんの白ぶどうの酢を使いました。フルーツビネガーの甘酸っぱさとクレイジーソルトの塩み、ツナの旨味が加わり、爽やかでありながら栄養も取れるおかずサラダになりました。ナッツの食感も楽しいです。

簡単!人参フェットチーネのビネガーサラダ

こってりおかずのお口直しにもなるさっぱり「お酢おかず」。人参をピーラーでフェットチーネのように削って作りました。
このレシピの生い立ち
お酢のおかずということで内堀醸造さんの白ぶどうの酢を使いました。フルーツビネガーの甘酸っぱさとクレイジーソルトの塩み、ツナの旨味が加わり、爽やかでありながら栄養も取れるおかずサラダになりました。ナッツの食感も楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 人参 1/2個
  2. ツナ缶詰 1/2個
  3. アボカド 1/2個
  4. ミニトマト 2個
  5. ぶどうの酢 大さじ2
  6. クレイジーソルト 適量
  7. 粉末セリ 適量
  8. ナッツアーモンドカシューナッツ) 適量

作り方

  1. 1

    人参はピーラーでフェットチーネのように削り、トマトは8等分し、アボカド、ツナ、白ぶどうの酢、クレイジーソルトを加え混ぜる

  2. 2

    盛り付けたら砕いたナッツをふりかけ、更にパセリをふり、1で残しておいたトマトを周りに散らす

コツ・ポイント

ミニトマトは少し大き目なものを使いました。全部混ぜず、残しておき最後に飾りに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちょんずキッチン
に公開
東京都
夫と京都に嫁入りした娘、社会人3年目の息子の四人家族、現在夫と2人暮らしです。(令和7年4月現在)日々のお料理は簡単時短がモットーなおおざっぱなO型です。食生活アドバイザー、発酵食品ソムリエ。体脂肪率一桁の痩せ型。最近二桁になりつつあります。(笑)
もっと読む

似たレシピ