菜の花の辛子味噌

ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
@tie1214.bsky.social

ほろ苦い菜の花を、ピリッと辛子味噌で。大人の春の味です。
このレシピの生い立ち
普通の辛子和えとはちょっと違う味を目指しました。

菜の花の辛子味噌

ほろ苦い菜の花を、ピリッと辛子味噌で。大人の春の味です。
このレシピの生い立ち
普通の辛子和えとはちょっと違う味を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1パック
  2. ●味噌 小さじ2
  3. ●砂糖 小さじ1
  4. ●みりん 小さじ1/2
  5. ●練り辛子 小さじ1/3
  6. ●顆粒だしの素 少々

作り方

  1. 1

    菜の花は塩(分量外)を入れた熱湯で茎の方からさっと茹でる。冷水に取りぎゅっと絞る。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ●の材料をよく混ぜ合わせ、辛子味噌を作る。

  3. 3

    器に菜の花を盛り付け、辛子味噌を添えて完成。(和えてから盛り付けてもかまいません。)

コツ・ポイント

菜の花は意外と火の通りが早いので、さっと茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
に公開
@tie1214.bsky.social
かわいいかわいいねこ2ひきと酒飲みの夫と一緒に暮らす、酒飲みの40代主婦。毎週金曜日の夜の晩酌がなによりのたのしみ。ねこと美味しいものと美味しいお酒があればだいたいしあわせ。レシピはお酒のアテになるものが多めです。ズボラで面倒くさがり、料理の写真撮るのへたくそマン。
もっと読む

似たレシピ