牡蠣のレモンナンプラー漬け

yummysunny
yummysunny @yoko_an

軽くソテーした牡蠣を、あつあつのまま漬けだれに浸すだけ。簡単にできます。ナンプラーとレモンが最高♪
このレシピの生い立ち
おおぶりの牡蠣が安かったので。

牡蠣のレモンナンプラー漬け

軽くソテーした牡蠣を、あつあつのまま漬けだれに浸すだけ。簡単にできます。ナンプラーとレモンが最高♪
このレシピの生い立ち
おおぶりの牡蠣が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生食用牡蠣 130g(7個)
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. オリーブオイル 適量
  4. 〇ナンプラー 大さじ1
  5. レモン 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. 〇砂糖 ひとつまみ
  8. レモンスライス 数枚
  9. ディル 適宜

作り方

  1. 1

    〇を深めで平たい容器にまぜておく。

  2. 2

    レモンを下記の個数分スライスする。
    (レモン縦4等分のレモンをスライスしました。)

  3. 3

    塩水で振り洗いした牡蠣の水気をキッチンペーパーでよく拭き取り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    油を熱し(分量外)、牡蠣を投入。

  5. 5

    両面こんがりと焼く。
    (生食用なのでおいしい色が付けばいいです)

  6. 6

    フライパンから熱々のまま、〇に漬け込む。

  7. 7

    粗熱が取れたらお皿に牡蠣を盛り付ける。
    (たれもおいしいので少しかけます。)

  8. 8

    牡蠣の間にレモンを差し込み、ディルを散らして出来上がり。
    (ディルは無くてもOK)

  9. 9

コツ・ポイント

生食用なので、あまり火を通しすぎないように。
この食べ方は、軽くソテーしたほうが生ガキよりも合います。
牡蠣を崩さぬよう、触らず一度だけひっくり返すくらいで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ