給食の鶏の照り焼き(てりやきチキン)

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

下味に漬けてから焼いて皮まで美味しい、和食でも洋食でも合います。
このレシピの生い立ち
パンでは照り焼きチキン、ごはんでは鶏の照り焼き、美味しいと好評だったので紹介します。

給食の鶏の照り焼き(てりやきチキン)

下味に漬けてから焼いて皮まで美味しい、和食でも洋食でも合います。
このレシピの生い立ち
パンでは照り焼きチキン、ごはんでは鶏の照り焼き、美味しいと好評だったので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 600g位
  2. □生姜 おろし適当(粉小さじ半分)
  3. □砂糖 大さじ1
  4. □酒 大さじ半分
  5. □本みりん 小さじ1
  6. □しょうゆ 大さじ1と大さじ半分

作り方

  1. 1

    キッチンバサミでカットした鶏もも肉と下味□をポリ袋に入れて、もみもみ。30分以上置く。

  2. 2

    オーブントースター(アラジン)260℃20分位。オーブンやオーブントースターの機種により温度時間、調整してください。

  3. 3

    皮もパリッと焼けるといいな~。美味しく出来ました。

コツ・ポイント

しっかり味を漬けてから、高めの温度で焼き目が付くように焼きました。 焼き物器によって、温度と時間が違うので(1000Wとか℃とか)様子をみながら焼いてみてください。竹串をさしたり、半分に切ったり、火が通っているか確認するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ