作り方
- 1
牛乳は常温にしておき、卵は卵黄と卵白に分けます。卵白はボウルごと冷凍庫に入れておきます。
- 2
薄力粉とブラックココアパウダーを振るいます。ケーキ型にオーブンシートを敷いておきます。
- 3
卵白をハンドミキサーで少し混ぜます。
- 4
砂糖は2回に分けて入れて、角が立つぐらいに立てます。
- 5
卵黄をハンドミキサーで少し白くなるぐらい混ぜます。米油、牛乳を入れてさらに混ぜます。
- 6
高速で3分ほど混ぜ続けます。
- 7
卵液を薄力粉に加えてしっかり混ぜます。
- 8
メレンゲを3分の1入れてよく混ぜます。
- 9
残りのメレンゲを入れて、切るように混ぜます。最後にボウルの下から軽く混ぜます。
- 10
型に流し入れる。2回トントン落としてから150度に予熱したオーブンで45分焼きます。
- 11
焼けたら竹串で生焼けチェックをします。オーブンペーパーを剥がして、逆さまにして冷まします。
- 12
今回は高さ4.5cmぐらいに焼けました。
コツ・ポイント
卵はLサイズを使用しています。
ブラックココアパウダーは純ココアパウダーでもOKです。
似たレシピ
-
ふわふわしっとり♡チョコスポンジケーキ♪ ふわふわしっとり♡チョコスポンジケーキ♪
純ココアで作るふわふわスポンジケーキ♡ 水飴配合で軽いんだけどパサつかない、しっかりチョコ味のジェノワーズショコラです♪ れっさーぱんだ -
-
●ふんわりしっとり●チョコスポンジケーキ ●ふんわりしっとり●チョコスポンジケーキ
おうちで焼く手作りスポンジはやっぱりおいしい♪手順通りに丁寧に作れば失敗なし*しっとりと甘さ控えめのチョコスポンジです♪ mocomanma -
材料4つで簡単★チョコスポンジケーキ 材料4つで簡単★チョコスポンジケーキ
材料4つで簡単に作れる、ふわふわスポンジケーキです。ロールケーキにしたり、お誕生日のケーキにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
トースターでふわり☆チョコスポンジケーキ トースターでふわり☆チョコスポンジケーキ
オーブントースターで別立てスポンジケーキ☆プレーンスポンジケーキなら砂糖を10g増やせばOK☆メレンゲを上手に作るコツも みくみくなないろ -
-
-
ホケミで簡単★チョコスポンジケーキ ホケミで簡単★チョコスポンジケーキ
ホットケーキミックスを使って簡単に作れる、チョコレートスポンジケーキです。お誕生日ケーキやロールケーキにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662058