ツナとカボチャのおやき 離乳食後期

お酒好きパパ。唎酒師
お酒好きパパ。唎酒師 @cook_40429458

お出かけ先で食べさせるように作りました。
カボチャパウダーは、ベビーフードで売っているものを使用しています
このレシピの生い立ち
外出前に作りました

ツナとカボチャのおやき 離乳食後期

お出かけ先で食べさせるように作りました。
カボチャパウダーは、ベビーフードで売っているものを使用しています
このレシピの生い立ち
外出前に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜とタンパク質1回分
  1. ツナ 15g
  2. カボチャパウダー 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 小麦粉 小さじ1
  5. お水 大さじ2、3

作り方

  1. 1

    冷凍小分けしたツナを小鉢で解凍し、カボチャパウダー大さじ1を入れる

  2. 2

    片栗粉大さじ1、小麦粉小さじ1、お水大さじ3を混ぜ合わせる。使った大さじで、ねりあわせてダマがのきらないようにします。

  3. 3

    火をつける前のフライパンに、大さじですくって並べます。
    油はひいていませんが、フライパンと相談してください。

  4. 4

    フタをして弱火で3、4分ほど、表面がかわいてきたら、ひっくり返すことができます。

  5. 5

    ひっくり返して同じく弱火で3、4分ほど。予熱で放置してもOKです。

コツ・ポイント

外出先で離乳食しようとした時に、おやきにすればいいかなと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お酒好きパパ。唎酒師
に公開
離乳食レシピをそれとなくのせております。ヒマがあれば多分酒のつまみレシピものせたいです。
もっと読む

似たレシピ