死神のパスタ❀暗殺者のパスタ和風Ver.

にちよーちゃん❀
にちよーちゃん❀ @cook_40304186

パスタ料理が、たったコレだけで…うどん感ハンパないお味に(笑)❀ワンパン調理パスタの和風版!
このレシピの生い立ち
レシピ7673888をアレコレする内、茅乃舎のだしパックを投入→暗殺者のパスタが●された?(汗)…という経緯から❀
たまたま手元に頂きものがあったので活用(?)したまでですが、普通のだしパックでもイケると思います❀勿体無い?…からね(笑)

死神のパスタ❀暗殺者のパスタ和風Ver.

パスタ料理が、たったコレだけで…うどん感ハンパないお味に(笑)❀ワンパン調理パスタの和風版!
このレシピの生い立ち
レシピ7673888をアレコレする内、茅乃舎のだしパックを投入→暗殺者のパスタが●された?(汗)…という経緯から❀
たまたま手元に頂きものがあったので活用(?)したまでですが、普通のだしパックでもイケると思います❀勿体無い?…からね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(満腹)
  1. 玉ネギ 1個
  2. ニンニク 2かけ
  3. 油・炒め物用 適量
  4. 挽肉 150〜200g
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. ケチャップ フライパン3回し程度
  8. 数カップ程度
  9. 茅乃舎のだし    1パック
  10. みりん 大さじ1
  11. パスタ 200〜250g
  12. 混ぜ込みたい野菜類 適量
  13. ○ゴボウ、レンコンなど根菜類もオススメ❀
  14. 焼き海苔、刻み長ネギ紫蘇など、仕上げに添えるもの お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切り。ニンニクは細かめに刻み、熱したフライパンに油をひき、ニンニクから炒めて香りを出し、玉ネギを炒める。

  2. 2

    ○和風なので炒め油に、ごま油など使ってもよい?のかも。
    (ウチは子どもに食べてほしい食材として結構、普通に使ってます❀)

  3. 3

    ○ごま油も、ある意味では料理●し?(汗)かも知れませんので炒め油の選択も、お好みです❀

  4. 4

    ✍ごま油を加熱→ヒドロキシノネナール化で脳●し…という情報あり、ビビってます(汗)今後は非加熱で活用する事にします❀

  5. 5

    少し香ばしく炒められてきたら、挽肉を投入。
    乗せた挽肉には、1つまみの塩をふる。

  6. 6

    木ベラをグーで握り、ひたすら挽肉を縦に突っついて、フライパンに馴染ませながら炒めます。

  7. 7

    野菜類に冷蔵庫の食材を活用しましょう♪
    和風なのでゴボウやカブ、レンコンなど根菜類や、ナス…お揚げなども、どうでしょう?

  8. 8

    ○今回は、ゴボウとカブ(全部位)を入れました❀

    参考:レンコンは、具材に歯ごたえが出ます。

  9. 9

    ○ゴボウは適当な大きさに切り、包丁で平たく潰して割き、水にさらしてからみじん切りにしています
    ✱まな板でやっています

  10. 10

    投入したい野菜類が生なら、ケチャップを入れる前に、少し炒めるのがよろしいかと❀

    具材に火が通ったら、ケチャップを投入!

  11. 11

    水をヒタヒタに入れ、茅乃舎のだしパックを開いて混ぜます。
    みりんも投入。
    注意点:パックが湯気で湿気るとダシ粉が出にくい

  12. 12

    ○みりんの有無・みりん以外にも料理酒を、お好みで使って下さい❀

  13. 13

    ○今回は、パスタの国・イタリアに敬意を評してヒヨコ豆を投入❀
    豆々しさハンパないビジュアルに(笑)

  14. 14

    ✍ソル・レオーネのヒヨコ豆パック…煮汁ごと入れると旨味も増すようですが、量や塩分調節は調理者各位のご判断にお任せします❀

  15. 15

    ○かつて、おからパウダーを混ぜたら「粉チーズの食感はするのに、チーズの味がしない…?」というパラドクスに陥りました(汗)

  16. 16

    具材をフライパンの脇に掻き寄せ、半分に折ったパスタを底に押し付けるよう煮汁に潜らせます。

  17. 17

    脇に掻き寄せた具材をパスタに乗せ、煮汁が蒸発し過ぎたら水を足しつつ、強めの火力で炒め茹でていきます❀

  18. 18

    パスタの湯で時間も終わる頃に、オコゲの確認&グーで握った木ベラで、パスタのスキマを突っついて解し始めます。

  19. 19

    パスタが固ければ、水を足して加熱を続けます。
    最後に塩コショウで味を整えますが…和風ですから、コショウは各位のご判断で❀

  20. 20

    出来上がり❀

    お好みで、焼き海苔を添えたり。
    刻み長ネギや青海苔、紫蘇など、どうでしょう?
    工夫してみて下さいませ❀

  21. 21

    ○子どもも、オイシイって言ってくれました❀
    ♪(⁠-⁠ω⁠-⁠)(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠フム…ダシ最強?

  22. 22

    ○子どもには「うどんパスタ」って料理名で呼んでいます(笑)

コツ・ポイント

いつも食べてるパスタが、コレ1つで「うどん化」してしまうかのような、日本が誇る調味料・ダシのポテンシャルについて、如何なく実感してもらえるレシピなのでは無いかと❀

…テキトー感も半端無い❀ため、いっそ暴力的なようでしたらスミマセヌ(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にちよーちゃん❀
に公開
子供にお菓子を与えるようになったら、ご飯をシッカリ食べなくなってきた…orz ヤバイヨ☆栄養価は一旦さておき、日常の食卓というシチュエーションで、飽きずに食事を摂ってもらうには…?(´⊙ω⊙`)!マンネリ化する献立ローテ解消にも、レシピアプリは有効だろうか?
もっと読む

似たレシピ