レンジで卵焼き

MT515
MT515 @cook_40136192

手軽でおいしく作れる卵焼きのレシピです。
このレシピの生い立ち
某100円ショップの「レンジで卵焼き器」が話題になって、食のプロによるアレンジや意見もいくつか飛び出しました。それをふまえた卵2個版のレシピです。油を多めにするとふわふわになるというのは稲田俊輔さんから頂いた知恵。

レンジで卵焼き

手軽でおいしく作れる卵焼きのレシピです。
このレシピの生い立ち
某100円ショップの「レンジで卵焼き器」が話題になって、食のプロによるアレンジや意見もいくつか飛び出しました。それをふまえた卵2個版のレシピです。油を多めにするとふわふわになるというのは稲田俊輔さんから頂いた知恵。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. サラダ油 10cc
  3. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 10cc
  4. 30cc

作り方

  1. 1

    耐熱容器に材料を全部入れて混ぜ、レンジで500W・1分半加熱したら一回取り出して混ぜます。フタはしません。

  2. 2

    再びレンジで500W・1分加熱します(加熱具合をみて調整してください)。
    ヘラ等で切り分けたら完成。

コツ・ポイント

材料の「めんつゆ」は、ヤマサの「これうまつゆ」という商品で代用できます。というより、リュウジさんの動画版のレシピではそれを使っていました。最初に混ぜるとき、ミニ泡立て器を使うとよく混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MT515
MT515 @cook_40136192
に公開
独身中年男。いままで魚柄仁之助さんや奥薗壽子さんや平野レミさんが好きでしたが、さいきんは稲田俊輔さんに影響を受けまくっています。二冊目のレシピ本(「だいたい1ステップか2ステップ! なのに本格インドカレー」)がすごいです。
もっと読む

似たレシピ