大豆尽くしの湯葉豆乳粥

山ごはん隊・トモミン
山ごはん隊・トモミン @cook_40247091

湯葉、豆乳、豆腐と大豆つくしのお粥!寒い時期にヘルシーで食べやすい!お好みでワサビを入れて食感を楽しめる山ごはん!
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を身延山へ行った時に買って何か作ってみたいと考え最初は湯葉丼でも作ってみたいと思ったのですが豆乳を入れてお粥とかにしてみたら良いかなと思い立ち作ってみました!

大豆尽くしの湯葉豆乳粥

湯葉、豆乳、豆腐と大豆つくしのお粥!寒い時期にヘルシーで食べやすい!お好みでワサビを入れて食感を楽しめる山ごはん!
このレシピの生い立ち
乾燥湯葉を身延山へ行った時に買って何か作ってみたいと考え最初は湯葉丼でも作ってみたいと思ったのですが豆乳を入れてお粥とかにしてみたら良いかなと思い立ち作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おにぎり(白飯 150g
  2. 乾燥湯葉 適量
  3. 豆乳 100g
  4. 豆腐バー 1/2本
  5. 白だし 大さじ1
  6. 長ネギ 適量
  7. アウトドアスパイス 適量
  8. 醤油 お好み
  9. わさび(チューブ) お好み

作り方

  1. 1

    乾燥湯葉は常温で30分程つけて戻して細切りにカットする

  2. 2

    豆腐バーは一口サイズにカットする

  3. 3

    シェラカップに豆乳、白だし、おにぎりを入れてます

  4. 4

    その上に水で戻した湯葉とカットした豆腐バーを入れてアウトドアスパイスをかけます

  5. 5

    蓋をして火をつけて弱火でぐつぐつするまで温めます

  6. 6

    ぐつぐつしてきたら蓋をかけて少し混ぜる

  7. 7

    最後に長ネギを上にかけてお好みでワサビと醤油うをかけて完成

コツ・ポイント

火が強いと焦げてしまうので弱火で時々混ぜると焦げつきにくくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山ごはん隊・トモミン
に公開
初めまして!シロン&トモミンです 現在登山にハマっており頂上で山ごはん作りをするのが趣味です!家でも料理をしますが現在は山ごはんレシピをいろいろ考えてます。また山ごはんショート動画も作成しています→YouTube:https://x.gd/gofdCよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ