白子を楽しむ♪白子と豆腐とネギの鍋

yummysunny
yummysunny @yoko_an

ダシだけで優しく味付けした鍋です。優しい食感の白子と豆腐が主役。濃厚な白子と淡白な豆腐のバランス良し♪ポン酢でどうぞ。
このレシピの生い立ち
白子が割引になっていたので。白子が主役の料理を作りたいなぁと。寒かったので白子ポン酢ではなく、鍋で♪

白子を楽しむ♪白子と豆腐とネギの鍋

ダシだけで優しく味付けした鍋です。優しい食感の白子と豆腐が主役。濃厚な白子と淡白な豆腐のバランス良し♪ポン酢でどうぞ。
このレシピの生い立ち
白子が割引になっていたので。白子が主役の料理を作りたいなぁと。寒かったので白子ポン酢ではなく、鍋で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい鍋一個分
  1. 白子 100g
  2. 絹豆腐 200g
  3. 長ネギ(青い部分がある方) 1/3本
  4. 300cc
  5. 大さじ1
  6. だしの素顆粒 小さじ1
  7. ポン酢 適量
  8. お好みで柚子胡椒やもみじおろし 適宜
  9. (あればレモンスライス三つ葉 適宜)

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに、ネギは斜め切りにする。(青い部分の方が彩りになります♪)

  2. 2

    白子ははさみで一口大に切り、分量外の塩を軽くまぶしてぬめりを取り、細く流した水で優しく振り洗いする。

  3. 3

    沸騰したお湯に入れて、一分茹で、ざるにあげておく。

  4. 4

    鍋に水、酒、だしの素を入れて煮立たせる。

  5. 5

    豆腐とねぎを入れて、煮る。

  6. 6

    最後に白子を入れる。

  7. 7

    (レモンと三つ葉があったので加えました)

  8. 8

    ポン酢で召し上がれ。
    柚子胡椒やもみじおろしも合いますよ♪

  9. 9
  10. 10
  11. 11

    ※買った白子はこちら。特売品。

コツ・ポイント

多くのレシピでは、鍋の時(醤油味や味噌味など)は白子の下処理が不要と書いてありますが、白子が主役のダシだけでシンプルに煮る鍋なので、ちゃんと下処理をした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ