白子鍋

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

白子を野菜とともに鍋にして、ポン酢でいただきます。
このレシピの生い立ち
白子が特価だったので、家にある物で、鍋にしました。ポン酢で野菜もたっぷりいただきました。

白子鍋

白子を野菜とともに鍋にして、ポン酢でいただきます。
このレシピの生い立ち
白子が特価だったので、家にある物で、鍋にしました。ポン酢で野菜もたっぷりいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. さわら白子 約200g
  2. 白子にかける熱湯 500cc
  3. 白子にかける塩 小さじ4分の1杯
  4. 鍋に入れる水 500cc
  5. 白菜 八分の一玉
  6. にんじん 3センチ
  7. しめじ 半株
  8. だしの素 4グラム
  9. ポン酢 好きなだけ
  10. 刻みネギ 好きなだけ
  11. お好みでもみじおろし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    さわらの白子に軽く塩漬けをふります

  2. 2

    すじを取ります

  3. 3

    白菜、にんじん、きのこを加えた鍋に、だしの素を加えます。

  4. 4

    白子に熱湯を注いで、ざるにあげて、食べやすい大きさに切ります

  5. 5

    鍋に白子を加えて、煮ます

  6. 6

    ポン酢と刻みネギ、お好みでもみじおろしとともに、いただきます。

コツ・ポイント

白子に熱湯を注いで臭みをとってから、調理します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ