簡単、ちりめんじゃこと粉チーズがんも。

クックLIZN41☆
クックLIZN41☆ @cook_40429273

昔、本に載っていたのを自分なりに更に簡単にしました。オススメは、レモン汁をかけるか、生姜醤油に付けてたべると美味しい。
このレシピの生い立ち
カルシウムたっぷりで、カロリーが少ないおかずを作りたかったので…。

簡単、ちりめんじゃこと粉チーズがんも。

昔、本に載っていたのを自分なりに更に簡単にしました。オススメは、レモン汁をかけるか、生姜醤油に付けてたべると美味しい。
このレシピの生い立ち
カルシウムたっぷりで、カロリーが少ないおかずを作りたかったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 薄力粉 1/2カップ
  3. 小ねぎ 7本〜
  4. 粉チーズ 大さじ3
  5. ちりめんじゃこ 1パック
  6. 揚げ油
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は、かるく水切りをしておく。ボールに材料をすべていれる。

  2. 2

    全体が混ざるように、まぜあわせる。(水切りをしすぎて、粉っぽいときは、水を小さじ1ちょい入れまぜあわせる)

  3. 3

    お好みの、大きさに丸める(私は、8等分にします)。

  4. 4

    油でお好みの揚げ色になるまで、揚げます。

  5. 5

    完成。

コツ・ポイント

豆腐の水切りを簡単に済ますこと。水分が少し残っていれば、混ぜる時に水を入れなくてすみます。水切りをしないと、かたちを整えるときや、ひっくり返す時に、崩れてしまいますので、程よい硬さも必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLIZN41☆
クックLIZN41☆ @cook_40429273
に公開

似たレシピ