基本のなめこ汁

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

基本がだいじ!シンプルな『なめこ汁』を改めて作ってみましょう♪
このレシピの生い立ち
個人的に好きなお味噌汁のベスト5に入る『なめこ汁』✨シンプルだからこそ、間違いなく美味しくいただきたいですよね^ - ^

基本のなめこ汁

基本がだいじ!シンプルな『なめこ汁』を改めて作ってみましょう♪
このレシピの生い立ち
個人的に好きなお味噌汁のベスト5に入る『なめこ汁』✨シンプルだからこそ、間違いなく美味しくいただきたいですよね^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1パック
  2. 600cc
  3. 豆腐 1丁
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. みそ 40g

作り方

  1. 1

    基本きのこ類は水洗いしませんが、なめこはサッと水洗いします!

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、顆粒だしとさいの目切りの豆腐を入れて一煮立ちさせたらなめこを加え、再度一煮立ちしたら火を止めます

  3. 3

    味噌を溶き入れたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

◉なめこは火を通しすぎると身が縮み食感も悪くなるので、一度煮立たせたら火からおろしてください✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ