ほうれん草のココット

ひらかた独歩ふぁーむ
ひらかた独歩ふぁーむ @cook_40418139

とろ~り卵とチーズが絡んだほうれん草はいくつもお替わりしたくなります。朝食にも簡単。
このレシピの生い立ち
ひらかた独歩ふぁーむのほうれん草はアク抜きの必要がないので、下茹での手間を減らせます。甘みが強く、栄養価も高いのでお子様にも喜んで食べてもらえることを願って。

ほうれん草のココット

とろ~り卵とチーズが絡んだほうれん草はいくつもお替わりしたくなります。朝食にも簡単。
このレシピの生い立ち
ひらかた独歩ふぁーむのほうれん草はアク抜きの必要がないので、下茹での手間を減らせます。甘みが強く、栄養価も高いのでお子様にも喜んで食べてもらえることを願って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 50g
  2. ベーコン(ハーフ) 2枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. シュレッドチーズ 30g
  5. 2個

作り方

  1. 1

    ほうれん草は4㎝程度の長さに切る。

  2. 2

    ココットに山盛理に入れてふんわりとラップをし、600wで1分加熱する。(しんなりして嵩が減ればOK)

  3. 3

    短冊切りにしたベーコンと塩コショウを混ぜる。

  4. 4

    ほうれん草を少し周りに寄せてくぼみを作り、チーズの1/4量ずつをのせる。

  5. 5

    卵を割り入れ、残りのチーズを散らす。

  6. 6

    トースターで10分ほど焼く。

  7. 7

    黄身がとろ~り!

コツ・ポイント

ココット容器の大きさによってほうれん草、ベーコンの分量、加熱時間を調節してください。レシピ内では180mlの容量のココットを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらかた独歩ふぁーむ
に公開
大阪府枚方市の穂谷という里山で育つ元気で生き生きとしたお野菜たち。その甘さや濃い味わいを生かしたシンプルだからこそ美味しい旬のレシピをご紹介します。https://www.doppo-farm.com/
もっと読む

似たレシピ