たこ&ナッツのセビーチェ☆疲労回復

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
ペルーのセビーチェ。疲労回復に良いたこで作りました。甘味のあるレーズンと、玉ねぎ入りマリネの酸味がクセになる前菜です。
このレシピの生い立ち
冬なのに、ぽかぽか陽気で、サラダが食べたくなりました。
お買い得だったたこで何か作りたかった。
オーガニックのレーズンがあと少しで無くなりそうだったので、使いきってしまいたくて。ピスタチオやドライフルーツで、お花畑みたいな前菜で楽しみました
たこ&ナッツのセビーチェ☆疲労回復
ペルーのセビーチェ。疲労回復に良いたこで作りました。甘味のあるレーズンと、玉ねぎ入りマリネの酸味がクセになる前菜です。
このレシピの生い立ち
冬なのに、ぽかぽか陽気で、サラダが食べたくなりました。
お買い得だったたこで何か作りたかった。
オーガニックのレーズンがあと少しで無くなりそうだったので、使いきってしまいたくて。ピスタチオやドライフルーツで、お花畑みたいな前菜で楽しみました
作り方
- 1
たこは薄くスライス
玉ねぎみじん切り
トマトは半分にカット - 2
※と玉ねぎを合わせる
- 3
お皿にたこを並べ、レーズン、ピスタチオを散らす
※をかけ、岩塩、黒胡椒を振り出来上がり♪
コツ・ポイント
分量外のパクチーをのせました。
似たレシピ
-
-
ライム爽やか〜タコのセビーチェ ライム爽やか〜タコのセビーチェ
南米の魚介マリネ「セビーチェ」を蛸で手軽に作ってみました。ライムとパクチーの香りがたまらない。作り置きできるのも嬉しい! オイルソムリエひろみ -
-
即席☆たことオクラのセビーチェ☆七夕 即席☆たことオクラのセビーチェ☆七夕
お疲れ気味のお父さんに、疲労回復効果の期待できるタコ料理はいかがでしょうかオクラのネバネバも体に良い切って混ぜるだけ◎ 元外交官夫人のレシピ -
55℃ やわらか タコのセビーチェ 55℃ やわらか タコのセビーチェ
硬くなりがちなタコも、低温調理でプリッとやわらかジューシー!暑い季節にぴったりな、レモンの酸味が効いた爽やかマリネ。 低温調理器BONIQ -
-
-
-
ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ
タコとホタテをレモンやにんにく等でマリネし、野菜を加えた、ちょっとピリ辛でにんにくが効いている魚介のマリネです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667054