牡蠣の濃厚白鶏鍋♪

浜野水産(広島牡蠣) @cook_40129438
味の素の鍋キューブを使って、簡単なのに美味しい牡蠣の濃厚白鶏鍋♡ニンニクや鷹の爪を加えると味変も出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
牡蠣といえば土手鍋が有名ですが、土手鍋以外にも色んな味の鍋に牡蠣は合います。すき焼きやもつ鍋、白鶏鍋など。色んな鍋スープと組み合わせて楽しんでください。
牡蠣の濃厚白鶏鍋♪
味の素の鍋キューブを使って、簡単なのに美味しい牡蠣の濃厚白鶏鍋♡ニンニクや鷹の爪を加えると味変も出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
牡蠣といえば土手鍋が有名ですが、土手鍋以外にも色んな味の鍋に牡蠣は合います。すき焼きやもつ鍋、白鶏鍋など。色んな鍋スープと組み合わせて楽しんでください。
作り方
- 1
牡蠣は2~3%の冷たい塩水で降り洗いし、汚れを落とす。水を替えて2~3回繰り返し、ザルにあげておく。
- 2
キャベツは一口大のざく切りに、長ねぎとニラは5cm長さに切っておく。木綿豆腐は8等分に、えのき茸は石突きを落としておく。
- 3
鍋に分量の水と白鶏鍋の素を入れて蓋をし、中火にかける。沸騰したら長ねぎとキャベツを入れる。
- 4
長ねぎが少し柔らかくなってきたら豆腐と牡蠣を加えて4~5分煮、ニラとえのき茸を加えてさらに2~3分煮る。
- 5
煮ている途中で水分が少なくなってきたら、水を加えて牡蠣がスープに浸かるようにして下さい。具材は好みで変更して下さい。
- 6
白鶏鍋スープの他に、もつ鍋スープにも合います。ニンニクや鷹の爪を加えると、パンチのある味になりますよ♪
コツ・ポイント
途中で水分が蒸発した場合は、牡蠣がスープに漬かるように水を足して下さい。牡蠣から出る塩分と野菜から出る水分で多少味が濃くなったり淡くなったりします。味見をして調整して下さい。具材はお好みで。蓋をすると吹きこぼれ易くなるので要注意!!
似たレシピ
-
-
鍋キューブで簡単!にんにくたっぷり白湯鍋 鍋キューブで簡単!にんにくたっぷり白湯鍋
にんにくたっぷりのお鍋です!味の素さんの鍋キューブ(濃厚白湯)を使い調理時間も短いので疲れた日にぴったり!makiyan29
-
-
-
-
-
-
牡蠣の土手鍋風味噌煮込みうどん 牡蠣の土手鍋風味噌煮込みうどん
う米めんを使って牡蠣の土手鍋風味噌煮込みうどんを作ってみました。簡単なレシピなので皆さんチャレンジしてみてください。 う米めん(米粉麺)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668162