塩たらと小松菜ともやしのワンパン蒸し鍋

りえ*酒飲み大学生 @cook_40388432
ノンオイルで野菜たっぷり!全部で250円くらい!何より美味しい!!!いいことずくめの鍋です。
このレシピの生い立ち
長谷川あかりさんの小松菜おかか塩鮭蒸し鍋をやろうとしているうちに魔改造されて誕生しました。家の近くだと塩鱈のが安くて…
作り方
- 1
もやしと小松菜を洗う。
- 2
フライパンにもやしを敷き詰め、上から小松菜と塩たらをのせる。私は鍋の上で直接キッチンバサミで小松菜を切っちゃいます!
- 3
たらをとろろ昆布で覆う。料理酒を大さじ2〜3杯程度回しかけ(適当でOK)、塩をざっと振る。
- 4
その上から小松菜の葉の部分をかぶせる。蓋をして弱火で10〜20分程度(蒸気が上がりいい匂いがしてくるまで)蒸す。
- 5
蒸し上がるとこんな感じ!
- 6
つけだれはマヨポン黒胡椒が美味しかったです。じゃがいもやバゲットなどともよく合います。
- 7
合うお酒: 麦焼酎のお湯割!
コツ・ポイント
とにかく適当でOKです。フライパンは深めのものを使って弱火が良いです。もし焦げつきそうなら水や料理酒など足してください。味は薄目で最後に調整がおすすめ。 まあまあボリューミーなので、炭水化物いらずのダイエット飯に最高!
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋 フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋
きのこ野菜豚肉を重ねてフライパンで焼くだけ野菜の水分で蒸されて熱い時期でもとってもあっさりヘルシー鍋!きゅうりがオススメゆばりん
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668640