人参ケーキ

tenmaryco
tenmaryco @cook_40430117

超簡単な人参ケーキ
このレシピの生い立ち
強力粉と人参を消費したかったから

人参ケーキ

超簡単な人参ケーキ
このレシピの生い立ち
強力粉と人参を消費したかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18×5㎝の型
  1. にんじん 1本
  2. 砂糖 40~80g
  3. (牛乳or豆乳) 2個(100ml)
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 薄力粉 75~100g
  6. 強力粉 50~75g
  7. サラダ油 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く
    オーブンを180℃に予熱する
    卵を常温に戻す
    粉類を測り、合わせておく(ふるわなくてOK)

  2. 2

    人参の皮を剥き、フードプロセッサーで粉々にする
    ※おろしてもOK

  3. 3

    卵と砂糖をよく混ぜる

  4. 4

    3にオイル類を少しずつ加えてよく混ぜる

  5. 5

    4に粉類と2を加えて、ヘラでさっくりと混ぜる
    ※混ぜすぎない。ダマと粉っぽさがなくなればOK

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に5を流し入れ、適度に空気抜きをして180℃で35分焼く

  7. 7

    焼き時間の最後の10分で左右を入れ替え、焼きムラがつかないようにする

コツ・ポイント

薄力粉と強力粉の割合は、合計で150gになるようにお好きな割合で調節してください。強力粉が多いとずっしり、薄力粉が多いとふんわりします。
お好みに合わせて砂糖の量は調節してください。卵は牛乳か豆乳で代用可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tenmaryco
tenmaryco @cook_40430117
に公開

似たレシピ