おばあちゃんの大学芋

クックYQJPLC☆ @cook_40115962
おばあちゃんの作る大学芋は出来立てがおいしい。時間が経つと飴が柔らかくなって風味が変わりますがそれもまた美味。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんは料理上手。唐揚げのついでにと、大学芋のレシピも教えてくれました。
おばあちゃんの大学芋
おばあちゃんの作る大学芋は出来立てがおいしい。時間が経つと飴が柔らかくなって風味が変わりますがそれもまた美味。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんは料理上手。唐揚げのついでにと、大学芋のレシピも教えてくれました。
作り方
- 1
さつまいもは洗い、皮を、半分ほど、まだらになるように剥く。一口大に切る。
- 2
油は160度に設定して火をつける。さつまいもを素揚げする、揚げすぎくらいがよい。
- 3
さつまいもを取り出して、串を刺して固ければ、もう一度揚げる。
- 4
鍋の油を捨てて、鍋をキッチンペーパーで拭き取ったら、そこに砂糖(大さじ2)と水(大さじ1)を入れる。
- 5
4を中火にかけて、蜜を作る。焦げないようにかきまぜる。
- 6
はちみつ(大さじ1/2)を入れる。
- 7
蜜が茶色くなってきたら、(焦げそうなら一旦火を止めてから)3のさつまいもを鍋へ入れる。(からめたらまた火をつける。)
- 8
中火のままで、からめながら火を通し、水分が飛んでさつまいもに蜜がからんだら出来上がり。お好みで少し醤油を混ぜてもOK。
コツ・ポイント
出来上がってからすぐに蜜が固くなっていくので、お皿にのせるときは、広げて置いておく必要があります。出来立てが1番美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672315