大根葉・ちりめんじゃこ炒め

静香まま
静香まま @cook_40303838

大根葉と「ちりめんじゃこ」で簡単な常備菜が作れます。 
調味料なし、ゴマ油の風味が活きます。
このレシピの生い立ち
野菜直販所で、葉つき大根が購入できたました。冷凍しておいた「ちりめんじゃこ」と一緒に炒めました。

大根葉・ちりめんじゃこ炒め

大根葉と「ちりめんじゃこ」で簡単な常備菜が作れます。 
調味料なし、ゴマ油の風味が活きます。
このレシピの生い立ち
野菜直販所で、葉つき大根が購入できたました。冷凍しておいた「ちりめんじゃこ」と一緒に炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 大根一本分
  2. 2リットル
  3. ちりめんじゃこ 150g
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根葉は、よく洗い1.5cm位に切り、さっと湯がく。

  2. 2

    湯がいた大根葉をサッと水で冷まし、水気を絞る。ちりめんじゃこ用意する。

  3. 3

    温めた鍋にゴマ油を入れ、2の大根葉とちりめんじゃこを入れて乾煎りする。

コツ・ポイント

新鮮な大根葉と「ちりめんじゃこ」は相性が良いです。
調味料は、なし。
「ちりめんじゃこ」の塩味とゴマ油だけで充分、素材の味が出ます。
サッと湯がくと食べやすくなります。
常備菜として、どうぞ(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
静香まま
静香まま @cook_40303838
に公開
2020年~レシピ投稿をはじめました。少し手間がかかりますが、旬の料理を作ってほしいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ