トマトとベーコンの旨味たっぷり新玉マリネ

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

新玉ねぎのおいしい食べ方(独断)
1位:とろとろマリネ
2位:シャキシャキあま~いサラダ
3位:とろけるオニオンスープ
このレシピの生い立ち
簡単1分おつまみ副菜シリーズ㉑
新玉ねぎの簡単で一番おいしい料理を作りました。
成功です✨

<簡単ラクちん:◎>
<ヘルシー:◎>
<作り置き:〇>
冷蔵保存 2~3日

トマトとベーコンの旨味たっぷり新玉マリネ

新玉ねぎのおいしい食べ方(独断)
1位:とろとろマリネ
2位:シャキシャキあま~いサラダ
3位:とろけるオニオンスープ
このレシピの生い立ち
簡単1分おつまみ副菜シリーズ㉑
新玉ねぎの簡単で一番おいしい料理を作りました。
成功です✨

<簡単ラクちん:◎>
<ヘルシー:◎>
<作り置き:〇>
冷蔵保存 2~3日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新玉ねぎ 1玉(約150g)
  2. トマト 1玉(約150g)
  3. ベーコン 70g(ハムでも可)
  4. 【A】酢 大さじ2
  5. 【A】サラダ油 大さじ1
  6. 【A】砂糖 小さじ1(あれば蜂蜜)
  7. 【A】塩・こしょう 各小さじ1/4
  8. 刻みパセリ 適量(彩り用)

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは(繊維を断ち切るように)薄切りにしてさっと水にさらし水けを絞る。
    トマトは乱切りに、ベーコンは短冊切りにする。

  2. 2

    【マリネ液を作る】
    ボウルに【A】を入れ、よく混ぜて塩と砂糖を溶かす。

  3. 3

    新玉ねぎ・トマト・ベーコンを加えマリネ液で和え、冷蔵庫で1時間ほど漬けてしんなりさせる。
    ✅途中で何回か混ぜてください

  4. 4

    器に盛りつけ、刻みパセリを散らす。
    ✅刻みパセリは彩り用なので無くてもOKですが入れるとオシャレに♪

コツ・ポイント

⭕トマトの旨味成分(グルタミン酸)がたっぷりマリネ液に溶け出します
※トマトはなるべく完熟のやわらかいものを選ぶ
⭕ベーコンの脂の旨味もマリネ液に溶け出します
⭕玉ねぎはできるだけ薄く
⭕普通の玉ねぎの場合は、長めに水にさらし辛味を抜く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ