#業スー、1キロ入りザーサイで乙まみを。

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

業スー、ザーサイ、1キロ入り安い。使いきれないと思ってるあなた、大丈夫だよー!
水でさらして、ごま油で炒めればOK!
このレシピの生い立ち
大袋入りのザーサイだって、塩抜きして、ごま油で炒めておけば、酒のつまみに早変わりします。

#業スー、1キロ入りザーサイで乙まみを。

業スー、ザーサイ、1キロ入り安い。使いきれないと思ってるあなた、大丈夫だよー!
水でさらして、ごま油で炒めればOK!
このレシピの生い立ち
大袋入りのザーサイだって、塩抜きして、ごま油で炒めておけば、酒のつまみに早変わりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ザーサイ 1キロ
  2. 白胡麻 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. 豆腐 1丁
  5. 長ネギ 1本
  6. きゅうり 1本

作り方

  1. 1

    業スーの1キロ入りザーサイはたっぷりの水にさらして、塩を抜く。
    今日のは2時間。

  2. 2

    水を切ったザーサイをごま油で、炒めて、白胡麻をふる。

  3. 3

    ごま油をフライパンで熱している間に、白髪ネギを作る。長ネギを開いて端から切りそろえ、水にさらす。

  4. 4

    充填豆腐を器に入れて、白髪ネギを乗せ、その上に炒めたザーサイを乗っけて、熱したごま油をじゃっとかけて、出来上がり!

  5. 5

    炒めザーサイに、塩もみしたきゅうり乗っけるだけでも、おつまみになるよ!

コツ・ポイント

塩抜きする時、抜きすぎない。
2時間以上は気をつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ