水菜のお浸し

トキワ
トキワ @cook_40054297

みずみずしい水菜をだしに漬けるシンプルでおいしいお浸し。
このレシピの生い立ち
え~だしを使った簡単レシピをご紹介します♪ 

水菜のお浸し

みずみずしい水菜をだしに漬けるシンプルでおいしいお浸し。
このレシピの生い立ち
え~だしを使った簡単レシピをご紹介します♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1束(200g)
  2. 適量
  3. かつお節 適量
  4. え~だし 大さじ2
  5. 120ml

作り方

  1. 1

    水菜は塩茹でして冷水に取り、冷めたら水気を絞って食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ボウルに「え~だし」と水を合わせ、1を加えてしばらく浸します。

  3. 3

    2をだしとともに器に盛り、かつお節を天盛りにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキワ
トキワ @cook_40054297
に公開
兵庫県但馬地区は、北は日本海、南は1,000m級の山々が連なる自然豊かな地域。トキワはこの地で、100年以上続く老舗のお酢屋として、醸造酢をはじめ、時代に合った調味料開発にも力を注いできました。「べんりで酢」は、毎日忙しい主婦の方々のために、簡単でおいしく本格的なお酢料理を作っていただきたいと誕生した、お酢の万能調味料です。お酢を通じて家族の笑顔をつくりたい・・・それがトキワの想いです。
もっと読む

似たレシピ