デリ風✿アスパラと新玉ねぎのマリネサラダ

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

春の代名詞のアスパラ・新玉ねぎを使った、美味しく見た目も美しいマリネ!デパ地下にも負けないよ!(*´▽`*)!
このレシピの生い立ち
アスパラが安くて大量買い(;^_^A。生ハムも余ってたのでマリネにしました!

デリ風✿アスパラと新玉ねぎのマリネサラダ

春の代名詞のアスパラ・新玉ねぎを使った、美味しく見た目も美しいマリネ!デパ地下にも負けないよ!(*´▽`*)!
このレシピの生い立ち
アスパラが安くて大量買い(;^_^A。生ハムも余ってたのでマリネにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラ 2束程度
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. プチトマト 6個
  4. 生ハム 6~8枚
  5. ◆すし酢 大さじ3(54g)
  6. オリーブオイル 大さじ3(36g)
  7. ◆醤油 小さじ1(5g)
  8. レモン 大さじ1(15g)
  9. ◆にんにく(すりおろし) 小さじ1~2
  10. ◆乾燥バジル 少々
  11. 乾燥オレガノ 少々
  12. ◆黒胡椒 少々
  13. ◆粒マスタード 小さじ1
  14. ◆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはスライスする。薄過ぎない方がいい。冷蔵庫に入れて15分程おく。置いた後味見して辛いなら水にさらしてよく絞る。

  2. 2

    アスパラは根本2、3センチを切り落とし、更に根本1/3をピーラーで皮をむき、3〜4等分に斜め切りする。

  3. 3

    大きめのボウルに水を入れて、氷を入れておく。アスパラ冷やし用。

  4. 4

    アスパラを濃いめの塩水で茹でる。グラグラ沸いた所でアスパラを投入、約30秒茹でる。茹ですぎ注意。

  5. 5

    茹で上がったアスパラを3の氷水の入ったボウルに入れてよく冷やし、水けを切っておく。

  6. 6

    生ハムは、1枚を3~4等分し、一枚一枚はがしておく。

  7. 7

    大きめのボウルに◆の材料をいれてよく混ぜる。

  8. 8

    マリネ液に1人分ずつ混ぜて器に盛っていく。※コツ参照。
    冷蔵庫で10分以上冷やす。冷やし時間が長い場合はラップしてネ。

  9. 9

    充分冷えて味がなじんだら冷蔵庫から出して器の中で上下を返すようにひと混ぜする。こぼれない様にネ。出来上がり♪

  10. 10

    ※全部ボウルで混ぜるバージョン※ 器に盛るときに、種類ごとに器に分けていけば均等に盛れます。

コツ・ポイント

アスパラの茹で時間は目安です。太さや気温等で変わるので調整下さい。マリネ液で混ぜるのは全部一緒に混ぜても勿論OKですが、具材の量を均一にしたくて1人分ずつ混ぜるレシピにしました。生ハムが無ければツナ缶でも代用可。缶汁ごと使用をおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ