20分でサッパリコクあり生姜焼き

りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621

肉の余分なドリップもアクで余分な脂と共に取り除いてから、生姜焼きにしてみました!脂っこくなくヘルシーな生姜焼きです!
このレシピの生い立ち
豚しゃぶの残り物のお肉をリメイクして、生姜焼きにしたら結構美味しかったので。

20分でサッパリコクあり生姜焼き

肉の余分なドリップもアクで余分な脂と共に取り除いてから、生姜焼きにしてみました!脂っこくなくヘルシーな生姜焼きです!
このレシピの生い立ち
豚しゃぶの残り物のお肉をリメイクして、生姜焼きにしたら結構美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 適宜
  2. 豚ロース薄切り肉 800g
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. しょうがチューブ 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. バター 5g

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れて、強火で、水疱ができたら、豚ロース薄切り肉750gを入れていく。

  2. 2

    肉の色が変わったら、ザルのついたボウルにアクやドリップを取り除きながら、入れていく。火を止める。

  3. 3

    片栗粉大さじ3を入れて、混ぜる。

  4. 4

    ざっとフライパンを洗った後、水気を拭き取り、サラダ油大さじ1を入れて、強火でうっすら焼き色をつける。

  5. 5

    しょうがチューブ大さじ1、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ3を加えて、中火で混ぜ合わせる。

  6. 6

    調味料が馴染んだら、火を止める。バター5gを加えてなじませて、完成です。

  7. 7

    お皿に盛ります。

コツ・ポイント

最初に肉を湯がくときに、しょうがチューブを入れると本当は更に良いです。
仕上げのバターがコクを出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621
に公開
女子高校で教員をしており、卒業生の子達と卒業しても繋がれるように、料理を載せています^_^5人家族(夫、3人の娘たち、雄ネコ)で、料理と勉強と、食べること喋ることが大好きです^_^大学時代からの親友たかちゃんのお父さんから美味しいお野菜を戴いてクックパッド始めてみました。卒業生の子たちには、いつでも何歳になっても料理に困ったら、これを見てずっと元気でいてほしいです。いつも応援してます!
もっと読む

似たレシピ