ほうれん草の焼きドーナツ

梨瀬かぁか @cook_40416161
野菜嫌いの子どももパクパク♪︎
このレシピの生い立ち
ほうれん草を茹でるのが面倒だったので冷凍を、バターは混ぜたり溶かしたりするのが面倒なので“こめ油”を使いました。
ほうれん草の焼きドーナツ
野菜嫌いの子どももパクパク♪︎
このレシピの生い立ち
ほうれん草を茹でるのが面倒だったので冷凍を、バターは混ぜたり溶かしたりするのが面倒なので“こめ油”を使いました。
作り方
- 1
ほうれん草を電子レンジで解凍し、冷めたら水気をきる。
- 2
HM以外の材料を全てミキサーに入れ、ほうれん草が細かくなるまで混ぜる。
- 3
②をボールに出し、HMを入れ粉っぽさが無くなるまでヘラで混ぜる。
- 4
ドーナツメーカーを温める。
- 5
③を絞り袋に入れ、3分焼く。
(時間はメーカーによって異なると思うので、調整して下さい)
コツ・ポイント
とにかく全部が混ざってくれればいいや~と思い、ほうれん草を細かくするためのミキサーをそのままの使ってるだけです。
しかも一度に混ぜても大丈夫でした(笑)
はちみつと砂糖を使っていますが、砂糖を20gにしても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草焼きドーナツ〜野菜嫌いさんへ〜 ほうれん草焼きドーナツ〜野菜嫌いさんへ〜
スイーツ大好き!でも野菜は嫌い!!な子供によく作るレシピです。これならパクパクです(*^_^*)usakohime☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679888