ブリのキノコ類のあんかけ

michiko’s♪
michiko’s♪ @cook_40099846

食物繊維豊富でヘルシーなきのこ類を使っておしゃれなブリの一品
このレシピの生い立ち
ブリは照り焼きで食べることが多いのですが、冷蔵庫にいろいろなきのこが残っていたのと畑から取り立てのネギをいただいたので変わった味付けで…と作ってみました。

ブリのキノコ類のあんかけ

食物繊維豊富でヘルシーなきのこ類を使っておしゃれなブリの一品
このレシピの生い立ち
ブリは照り焼きで食べることが多いのですが、冷蔵庫にいろいろなきのこが残っていたのと畑から取り立てのネギをいただいたので変わった味付けで…と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ(大きさ自由) 3切れ
  2. 塩胡椒 適宜
  3. しめじ 70g
  4. まいたけ 50g
  5. えのき 70g
  6. 長ネギ 100g
  7. ☆酒 10g
  8. ☆みりん 10g
  9. ☆しょうゆ 10g
  10. ☆水 100cc
  11. ☆だしの素 4g
  12. 片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    ブリに塩胡椒をしておく

  2. 2

    ★の具材を食べやすいようにして耐熱容器に入れる

  3. 3

    フライパンに入れたブリを中火で両面焼く(蓋をすると早い)

  4. 4

    ☆の調味料をあわせる

  5. 5

    ❷の★をレンジ(自動65℃
    でチンする

  6. 6

    ❺の具材に❹の調味料をかけ、レンジ600Wで2分

  7. 7

    野菜を裏返しして後1分加熱する

  8. 8

    ❸のブリを皿に置き❼をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

きのこもネギも早く火が通ります。分量はお好みで構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michiko’s♪
michiko’s♪ @cook_40099846
に公開
食べることが大好きなので、お菓子からおかずまで何でも手作りします。安い材料で手軽に作れ、人様から美味しいと言われる料理を紹介します。ニジマスは自分で釣ったもの
もっと読む

似たレシピ