万能皿うどんの具

kiku125 @cook_40380203
麺を固焼きそばにすれば,中華屋のかた焼きそば、焼きそば麺を炒めて使えば,五目焼きそば。ごはんにすれば中華丼、八宝菜にも!
このレシピの生い立ち
市販の皿うどんの素を再現しつつ、簡単にしたのです。
万能皿うどんの具
麺を固焼きそばにすれば,中華屋のかた焼きそば、焼きそば麺を炒めて使えば,五目焼きそば。ごはんにすれば中華丼、八宝菜にも!
このレシピの生い立ち
市販の皿うどんの素を再現しつつ、簡単にしたのです。
作り方
- 1
材料イメージはこのくらい
- 2
玉ねぎは薄切り、人参は太めの千切り、ピーマンとかまぼこは細切りに。白菜は芯は削ぎ切りに、食べやすい大きさに。
- 3
水溶き片栗粉を作る。お湯100ccにソウミシャンタン大さじ1/2くらいを溶いておく。(スープの倍の濃さくらい)
- 4
中火にし、フライパンに油を敷き、玉ねぎとにんじんを炒める。
- 5
少ししんなりしたら、白菜以外の材料を入れ,炒め合わせる。肉にしっかり火が入ったら白菜を入れ炒める。
- 6
全体的にしんなりしたら、スープを入れる。
- 7
フタをして、具材が煮えるまで少し煮込む
- 8
片栗粉入れる前の状態で味見。薄いようならソウミシャンタンを足す。
スープは多め&濃いめの方が美味しいです。 - 9
水溶き片栗粉でとろみをつけたら,麺(今回は業務スーパーのコレ)を皿にほぐし入れる。
- 10
上にかけて出来上がり。
お好みで酢やからしを混ぜて召し上がれ。
コツ・ポイント
味付けはソウミシャンタンのみ。好みの濃さで味付けしてください。
麺をかた焼きそばにすれば,中華屋のかた焼きそば、普通の焼きそば麺を炒めて使えば,五目焼きそばに。ごはんにすれば中華丼です。少し薄味にすれば、八宝菜!
似たレシピ
-
簡単アレンジ*皿うどん(中華丼も) 簡単アレンジ*皿うどん(中華丼も)
基本の野菜スープID:17636269を中華風アレンジ♪揚げ麺の代わりに中華麺であんかけ焼そば、ご飯で中華丼にもなります♪ FUKIKO. -
-
冷蔵庫整理!中華丼&皿うどん◼︎餡◼︎ 冷蔵庫整理!中華丼&皿うどん◼︎餡◼︎
ご飯にも麺類にも合う中華餡です(*´︶`*)中華丼にしても♡皿うどんにしても♡♡あんかけ焼きそばにしても♡♡ りぃ88✩⡱ -
-
パリパリ&とろ~り♡皿うどん♪ パリパリ&とろ~り♡皿うどん♪
市販の乾燥麺に具を炒めたあと付属のタレ(粉末)をまぜてかけるだけ!とっても簡単で誰でもおいしく作れちゃいます♪パリパリ麺にとろ~りあんかけの食感は一度食べたら病みつきになりますよ(´∀`人)♪ Ayu*26 -
-
★極上あんかけ★アサリの皿うどん ★極上あんかけ★アサリの皿うどん
アサリでとったスープで作るあんかけが極上です。あんかけをスープ多目で作り、パリパリだった麺がスープを吸って中華ソバみたいにツルツルに♪最後の一滴まで美味しく食べれる皿うどんです★ まぁ姉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680186