もっちり♡米粉の抹茶シフォンケーキ

アミニオン
アミニオン @cook_40383093

米粉でグルテンフリー!!もっちり食感で癖になります
このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活を始めてシフォンケーキに挑戦してみました!

もっちり♡米粉の抹茶シフォンケーキ

米粉でグルテンフリー!!もっちり食感で癖になります
このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活を始めてシフォンケーキに挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cmシフォンケーキ型1台分
  1. 卵黄 2個
  2. 卵白 2個または3個
  3. グラニュー糖 10g
  4. グラニュー糖(メレンゲ用) 25g
  5. 15g
  6. 牛乳 20g
  7. 米粉 35g
  8. 抹茶 10g
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けて
    卵白は冷蔵庫に入れておきます
    (卵白3個でもできます)

  2. 2

    卵黄に抹茶、グラニュー糖10gずつ
    入れしっかり混ぜ合わせます

  3. 3

    次に油、牛乳を入れ素早くしっかり混ぜ乳化させます

  4. 4

    最後に米粉を入れ混ぜます
    (振るわなくて大丈夫!)

  5. 5

    とろとろなるまでしっかり混ぜたらOK
    ドロっともったりしていたら
    牛乳を小さじ1ずつ追加します!

  6. 6

    卵白を取り出し塩をひとつまみ入れハンドミキサーでツノが立つまで混ぜていきます

  7. 7

    最初10秒程は低速で
    少し泡立ったら中速にしモコモコにしていきます
    !グラニュー糖は3回程に分け加える

  8. 8

    メレンゲが出来たら⑤の生地に
    ひとすくいのメレンゲを加え
    しっかり泡立て器で混ぜます

  9. 9

    残りのメレンゲに⑧の生地を加え
    メレンゲを潰さないよう下からすくい
    ながらヘラで混ぜ切ります

  10. 10

    生地を型に流し竹串でクルクルし
    全体をならしたら上から2回軽く落とし空気を抜きます
    写真のように5箇所線を入れます

  11. 11

    180度で予熱したオーブンで30分焼き完成です!
    20分ほど焼くと上部分が焦げ始めるのでアルミを被せると防げます

  12. 12

    焼けたら上からトントン落とし
    逆さにし1時間以上冷まします

  13. 13

    型から外し完成!!

  14. 14

    プレーンバージョンも!
    抹茶を無くしバニラオイルを数滴入れれば同じようにできます!

コツ・ポイント

なにもかもしっかり混ぜなければ膨らみません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アミニオン
アミニオン @cook_40383093
に公開
現役女子高生です!!パン作りが趣味です^^*皆さんに喜んでもらえるように頑張ります。よろしく
もっと読む

似たレシピ