米粉抹茶シフォンケーキ

令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中
抹茶入り米粉シフォンケーキができましたよ。
このレシピの生い立ち
抹茶をいれた、シフォンケーキを完成させたかった。
美味しい
《 あじさいの 花がいつしか 咲き誇る 》
《 心から 言える言の葉 ありがとう 》
《焼きあがる ケーキがくれる ちっちゃな幸》
米粉抹茶シフォンケーキ
令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中
抹茶入り米粉シフォンケーキができましたよ。
このレシピの生い立ち
抹茶をいれた、シフォンケーキを完成させたかった。
美味しい
《 あじさいの 花がいつしか 咲き誇る 》
《 心から 言える言の葉 ありがとう 》
《焼きあがる ケーキがくれる ちっちゃな幸》
作り方
- 1
卵白に砂糖40gを入れ、メレンゲ状にしっかりと泡立てます。
- 2
卵黄に砂糖30gを入れ、もったりとするまで泡立てます。
- 3
2に油、蜜を入れさっくりとませます。
- 4
水の代わりにこの蜜を使いました。
- 5
米粉に抹茶を混ぜます。
- 6
抹茶はこのアイスの素を使いました。
- 7
5にあんこを入れて混ぜておきます。
- 8
3に7を半分くらいまで混ぜます。
- 9
8に1を入れて、さっくりと混ぜ込みます。
- 10
7が混ぜ合われば、型に流します。
底をトントンとついて、空気を抜きます。
160度40分焼きます。 - 11
10の焼き時間は、オーブンによってかわります。
- 12
焼き終わったら、逆さまにして、生地を落ち着かせます。
- 13
取り出して、抹茶クリームを塗り、果物でトッピングしてみました。
- 14
型から外し、適当な形にきります。
生クリームやジャム、フルーツなどを添えて、頂きます。
- 15
15㎝型2個分
米粉 110g
抹茶パウダー 小1
卵白4個
卵黄3個
砂糖 80g
米油 40cc
水 50cc
コツ・ポイント
米粉のシフォンケーキはとてもつくりやすいです。
卵白、卵黄は同量にしました。
卵黄が余ることはありません。
何度か、ご紹介していますが、抹茶編がようやく納得したものが出来上がって、うれしいです。
似たレシピ
-
-
-
綺麗になれちゃう『米粉で抹茶シフォン』 綺麗になれちゃう『米粉で抹茶シフォン』
米粉で抹茶のシフォンケーキ材料は『卵』『砂糖』『米粉』『抹茶』『オイル』だけお家にある材料で簡単に作れちゃいます akikoiwsk -
-
-
春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム 春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム
クリーム入りカップシフォンケーキ第6弾抹茶シフォンケーキの中からとろーり抹茶クリームがたっぷりで出てきます ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ