作り方
- 1
島らっきょうの茎から葉をさっと洗って、玉ねぎ、人参と同じ長さに切る。
- 2
お好み焼き粉と水を適当に入れて混ぜる。粉に味がついているので簡単にお好み焼き粉を使いました。
- 3
180℃に熱した油で揚げる。途中1回裏返して仕上げる。
コツ・ポイント
粉の量を少しずつ足して良い硬さにします。シャバシャバより固め。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ
余り物のセロリの葉でかき揚げを作ると大量消費できます。さらにさつまいもを入れると甘くて美味しいです(*'ω'*) 実夏月 -
-
-
玉ねぎの葉の簡単パリッパリッかき揚げ 玉ねぎの葉の簡単パリッパリッかき揚げ
畑で取れた玉ねぎの葉をかき揚げにしました。レシピを検索してもヒットせず、作ったらすごく美味しかったので掲載しました。クックQBLXM1☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680679