島らっきょうの葉でかき揚げ

トモかぁさん
トモかぁさん @cook_40212238

島らっきょうのほろ苦さをサクッとかき揚げで。
このレシピの生い立ち
島らっきょうの葉まで使いたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 島らっきょうの葉 ニラで言えば一束くらい
  2. 玉ねぎ 1/2くらい
  3. 人参 半分くらい
  4. お好み焼き粉 半カップくらい
  5. 適当

作り方

  1. 1

    島らっきょうの茎から葉をさっと洗って、玉ねぎ、人参と同じ長さに切る。

  2. 2

    お好み焼き粉と水を適当に入れて混ぜる。粉に味がついているので簡単にお好み焼き粉を使いました。

  3. 3

    180℃に熱した油で揚げる。途中1回裏返して仕上げる。

コツ・ポイント

粉の量を少しずつ足して良い硬さにします。シャバシャバより固め。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモかぁさん
トモかぁさん @cook_40212238
に公開
2007生まれ長男、2009年生まれ次男、2012年生まれ長女を持つアラフォーオバチャンです。調理師、野菜コーディネーター、食育インストラクター修了してます。ただの、食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ