オートミールで作る!レンチンたまご粥

横浜市リハビリテーション事業団
横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
神奈川県横浜市

朝食に!たんぱく質と食物繊維が摂れる和風オートミール
このレシピの生い立ち
オートミール独特の風味や食感が苦手な方でも食べやすいように、和風の味付けにしてみました。(ラポール上大岡、健康づくり、簡単調理)

オートミールで作る!レンチンたまご粥

朝食に!たんぱく質と食物繊維が摂れる和風オートミール
このレシピの生い立ち
オートミール独特の風味や食感が苦手な方でも食べやすいように、和風の味付けにしてみました。(ラポール上大岡、健康づくり、簡単調理)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人分
  1. オートミール 50g
  2. 250ml
  3. 溶き卵 1個分
  4. 顆粒和風だし 小さじ1
  5. 塩昆布(減塩タイプ) ひとつまみ
  6. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にオートミールと水と和風だしを入れて混ぜる

  2. 2

    ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで1分半程度加熱し、オートミールをふやかす ※ラップでなくレンジ用の蓋でもよい

  3. 3

    2に溶き卵を入れて混ぜる

  4. 4

    再びふんわりとラップをかけて、電子レンジ600wで2分加熱する

  5. 5

    器に盛って、塩昆布と刻みねぎをのせてできあがり

コツ・ポイント

パンやご飯を食べ過ぎてしまう方、食物繊維が足りていない方におすすめです。反対に、普段からエネルギーが不足している方、お腹の緩い方などは体質的に向かない可能性があります。(エネルギー262kcal、たんぱく質14.4g、塩分1.8g)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市リハビリテーション事業団
に公開
神奈川県横浜市
 横浜市内で小児から成人に至るまでのライフステージに沿ったサービスを提供している社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団です。 通園施設や入所施設などで提供している給食のレシピや、栄養士のおススメレシピなど(野菜嫌いのお子さんも食べやすい料理や、麻痺のある方も簡単につくれる料理など)をご紹介していきます。 当法人のホームページはこちら→ https://www.yrf.jp/
もっと読む

似たレシピ