静岡くろおでん

やまぱ
やまぱ @cook_40247792

そのままでしっかり味のくろおでん
このレシピの生い立ち
子供のころから行ってた駄菓子屋さんの味

静岡くろおでん

そのままでしっかり味のくろおでん
このレシピの生い立ち
子供のころから行ってた駄菓子屋さんの味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2L
  2. 昆布 30g
  3. 鰹厚削りぶし 20g
  4. 干し椎茸 3枚
  5. ○酒 200cc
  6. ○正油 200cc
  7. ○砂糖 50g
  8. ○塩 10g

作り方

  1. 1

    水に昆布、干し椎茸入れて(できれば30分ほどおく)弱火で火にかける

  2. 2

    沸騰する前に鰹節入れて、昆布出して、10分ふつふつ沸騰させて鰹節をとる

  3. 3

    ○の調味料入れて

  4. 4

    お好みの具材入れて煮込みます

コツ・ポイント

すぐにも食べれますが、ストーブの上などに置いて1週間ほど煮込んで真っ黒になったおでんが個人的には好きです。
火にかけた後は常温ではなく、外気や冷蔵庫などで冷やさないと痛みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまぱ
やまぱ @cook_40247792
に公開

似たレシピ