鯛の土鍋ご飯 フォメドポワゾンフレーバー

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

蓋を開けてビックリ!食べて笑顔!
このレシピの生い立ち
魚の生臭いのが嫌で、どうしたらおいしく食べられるのか?が魚を使う時に考えます。鯛に味をつけて蒸し焼きにしました。そのままでもおいしく食べて、そうだ!ご飯に入れて食べようとレシピになりました。パエリアのような味でもありました。

鯛の土鍋ご飯 フォメドポワゾンフレーバー

蓋を開けてビックリ!食べて笑顔!
このレシピの生い立ち
魚の生臭いのが嫌で、どうしたらおいしく食べられるのか?が魚を使う時に考えます。鯛に味をつけて蒸し焼きにしました。そのままでもおいしく食べて、そうだ!ご飯に入れて食べようとレシピになりました。パエリアのような味でもありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の味付け用
  2.  20cm位 鱗、内臓 エラを取る 1尾
  3. 塩 軽く鯛にまぶす 小さじ1/4
  4. フォメドポワゾン 魚介出し 6g
  5. トマトピュレ 50g
  6. ニンニク  みじん切り 2かけ
  7. タイムパウダー 小さじ1/4
  8. バジル  みじん切り 2枚
  9. 白ワイン 50ml
  10. 50ml
  11. オリーブオイル 50ml
  12. 炊き込み用
  13. ご飯  洗ってザルに上げる 2カップ
  14. 430ml
  15. フォメドポワゾン 1スティック 6g
  16. ディル 茎から外す 1本
  17. ローズマリー 2本

作り方

  1. 1

    鯛の下処理をして、周りに切り込みを入れて水気を拭いて塩を振っておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを馴染ませニンニクを入れ軽く炒め トマトピュレ フォメドポワゾン タイム 白ワイン 水を入れる

  3. 3

    沸騰したら鯛を入れて バジルを入れ 鯛の両面にソースを絡めペーパータオルで落とし蓋をして蓋をして弱火で15分蒸し煮にする

  4. 4

    洗ったお米を土鍋に入れて分量の水を入れて30分置く フォメドポワゾンを入れ混ぜて鯛を置くディルを散らしローズマリーを置く

  5. 5

    蓋をして中火で火を入れて沸騰してきたら弱火にして12分炊いて火を止める 15分蒸らして 土鍋ごとテーブルに!

コツ・ポイント

フォメドポワゾンを使うことでいっそう鯛がいい味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ