豚バラ肉の味噌シソ巻き
たまには塩胡椒じゃない日があってもいい
このレシピの生い立ち
味噌塗るか、って思っただけそして初めて作ってその日に載せるガッツ。
作り方
- 1
味噌大匙2.
みりん大1
砂糖小2
酒大1
適当な深めのお椀に入れて混ぜる - 2
豚バラ3枚(各々のバラのデカさに任せます)に↑で作った味噌を塗る
- 3
シソはその後、紫蘇の上に味噌はすすめない。何故なら巻いた時に味噌が出るであろうし、味が均等に乗らない
なのでラクをするな - 4
まず強火で1分くらい焼いてその後弱火
油が出てきたら、クッキングペーパーで取って下さい。
弱火で何分焼いたか忘れました
コツ・ポイント
味噌塗ってるから調味料焼いてる時いらないです、強火は最初だけ。焦げるんで!
似たレシピ
-
-
-
簡単!ちくわと韓国ノリの豚バラしそ巻き 簡単!ちくわと韓国ノリの豚バラしそ巻き
ちくわを使った簡単で節約にもなる一品です☆しその風味を生かすために味付けは塩コショウのみです☆弁当のおかずにも! Leo10 -
-
大葉味噌・しそ巻き♪簡単大量消費漢方薬膳 大葉味噌・しそ巻き♪簡単大量消費漢方薬膳
かなりんココりんさん、つくれぽありがとう!大葉は風寒かぜに、生姜と一緒にお湯を注いで飲むといいですよ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21684944