納豆入りクラッカー

mac_chan
mac_chan @cook_40054395

納豆、メカブ、ゴマなどを取り入れたクラッカーです。
このレシピの生い立ち
クッキーやビスケットを食べたいがカロリーが気になるのでたんぱく質を増やし、食物繊維を増やし、でんぷんを少なくして、動物性油脂を排除して、こんなレシピにたどり着きました。

納豆入りクラッカー

納豆、メカブ、ゴマなどを取り入れたクラッカーです。
このレシピの生い立ち
クッキーやビスケットを食べたいがカロリーが気になるのでたんぱく質を増やし、食物繊維を増やし、でんぷんを少なくして、動物性油脂を排除して、こんなレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

両手に一杯分
  1. 納豆 10g
  2. メカブ 10g
  3. 卵液 15g
  4. 長ネギ(みじん切り) 5cm分
  5. 大豆粉 大さじ1
  6. おからパウダー 大さじ1
  7. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1.5
  8. 米粉 大さじ1
  9. レンコン 大さじ1
  10. 三温糖(砂糖) 大さじ1.5
  11. ベーキングパウダー 小さじ1
  12. 小さじ0.5
  13. オリーブ油(サラダ油) 大さじ2
  14. 胡麻 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    納豆、メカブ、中ネギのみじん切りを合わせて包丁でたたき、滑らかなペースト状にする。

  2. 2

    粉類を合わせてふるいにかけよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    胡麻以外の材料を合わせて捏ね、一塊にしてラップに包み冷蔵庫で10分以上休ませる。

  4. 4

    小麦粉(分量外)を打ち粉にして麺棒で薄く延ばす。

  5. 5

    1~2mm程度に伸ばし、ゴマを振り、麺棒でゴマを生地になじませる。

  6. 6

    ルーレットで切手大に切り分け、クッキングシートを引いた天板に等間隔に並べる。

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで10分焼く

コツ・ポイント

大豆粉などで小麦粉の量を減らしてローファットを目指しています。レンコン粉などは省略しても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mac_chan
mac_chan @cook_40054395
に公開
毎日おさんどんに明け暮れる花のにっぱち生まれ中年男性配偶者ありです。しんとこメンズクッキングクラブで講師役をやることになりました。下記のリンクは、しんとこメンズクッキングクラブの活動記録です。https://www.facebook.com/groups/229546077626478
もっと読む

似たレシピ