紅茶のシフォンケーキ

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

簡単に作れる紅茶のシフォンケーキの作り方をご紹介します。
冷凍保存も出来るのでまとめて作っても安心♫
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンケーキを作ってみたくて作りました。

紅茶のシフォンケーキ

簡単に作れる紅茶のシフォンケーキの作り方をご紹介します。
冷凍保存も出来るのでまとめて作っても安心♫
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンケーキを作ってみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 4個
  2. 砂糖 70g(35g×2)
  3. 薄力粉 70g
  4. 50cc
  5. サラダ油 30cc
  6. 紅茶(ティーパック) 2袋
  7. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    紅茶(ティーパック)の中身を取り出して水50ccを入れて600Wのレンジで30秒加熱。粗熱が取れるまで冷ます。

  2. 2

    たまご4個は卵白と卵黄に分けておく。

  3. 3

    卵白に砂糖35gを数回に分けて入れながらハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄に砂糖35gを入れてハンドミキサーで混ぜる。白くモッタリとするまで。

  5. 5

    サラダ油を数回に分けて入れながら混ぜる。

  6. 6

    ①の紅茶(ティーパック)も追加してよく混ぜる。

  7. 7

    ⑥に薄力粉とベーキングパウダーを振るっていれる。泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲの1/3を⑥へ入れて混ぜる。スパチュラなどを使って混ぜる。

  9. 9

    ⑧をメレンゲの方へ入れて、メレンゲの泡が潰れないようにスパチュラで全体を混ぜ合わせる。

  10. 10

    型に流し入れて、中の空気を出すために数回トントンと机で叩いた後、170°に予熱したオーブンで30分焼く。

  11. 11

    竹串を刺して生地がついてこなければOK

  12. 12

    逆さにして冷ます。

  13. 13

    型からパン切り包丁などで切り離す。

  14. 14

    冷蔵庫で少し冷ますとさらに美味しいです。

コツ・ポイント

冷凍する場合はラップで密封して冷凍庫へ入れてください。解凍する場合は冷蔵庫での自然解凍がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ